最新更新日:2024/06/24
本日:count up133
昨日:108
総数:829108
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

重要 2月5日(月) 1年生保護者の方から励ましの声【第4弾】

画像1 画像1
1年生の保護者の方からの学習発表会の合唱発表を参観された感想の一部を紹介する第4弾です。お子さんにも伝えていただけるとうれしいです。

◇幼稚園の頃は発表会が苦手だったので心配していましたが、みんなと一緒に時折笑顔を見せながら歌っている姿を見ることができて安心しました。合唱は壮大で、児童がたくさんいる強みだと思います。低学年のかわいらしい合唱も、学年が上がるにつれお兄さんお姉さんらしく変化していくのでしょうね。それを見守れたらいいなと思います。

◇さまざまなチーム競技で日本が強いのは、学校という教育の場で幼い頃から周りと協調する感覚が自ずと身につくからなのではないかと思いました。個人に合わせた教育が求められる傾向が強くなった現代ですが、協調性を育むことは日本の学校教育の素晴らしさだと常々感じています。今回、子どもたちの歌声を聞き、そういう日本の学校教育の良さが再認識できた合唱発表でした。
 また、持続可能な行事ということで、子どもたちにとってだけでなく職員の皆様にとっても負担が減るように取り組まれたことを嬉しく思います。日々自分が子育てしていても精神的にも体力的にも余裕がないときは後悔するような言動になります。これからも先生たちのご負担が軽くなるような取り組みへと変革していって欲しいです。保護者としては先生たちのご苦労を想像するしかできない立場ですが、応援しています。

※表現を修正して掲載させていただいていることがあります。ご了承願います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 相談日課 にこにこ教育相談
2/6 相談日課 にこにこ教育相談
2/7 児童会役員選挙4限
2/8 短縮日課 臨時通学班会 PTA臨時役員会
2/9 交通事故ゼロの日
2/11 建国記念の日

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801