最新更新日:2024/06/29
本日:count up115
昨日:970
総数:720641

1月26日 給食委員会の発表

 児童集会で給食委員会が発表しました。
給食室の様子を知らせるビデオや給食委員会が考えたキャラクターが登場するクイズなどで、楽しくわかりやすい発表ができました。
 1月24日〜30日の1週間は、全国学校給食週間です。
本校でも特に食について考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 生け花クラブ

 今日の花は、雪柳、チューリップ、スターチス、レザーファンです。
同じ花を使っても、一つ一つ違った味わいのある作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 折り紙クラブ

 今日の折り紙クラブは干支のさる、節分の鬼など季節感のある作品をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 ユニセフ募金

 明日1月19日から21日までの3日間、児童会がユニセフ募金を行います。
今日は朝礼で児童会長が全校児童に説明をしました。
画像1 画像1

12月18日 ウサギの名前募集

 飼育園芸委員会がウサギの名前を募集しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日 木曽川地区青少年健全育成の標語

 木曽川地区の小中学校がそれぞれ考えた標語が印刷されました。
今日、生活安全委員会の児童が各学級に配付しました。
標語の看板もできあがり、東昇降口に掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 広報ベルマーク委員会

 広報ベルマーク委員会の児童が各学級へ行き、ベルマーク収集への感謝状を配りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日  歌声集会

 今日は全校が屋内運動場に集まり、歌声集会を開きました。
2学期の曲は「U&I」です。2部合唱をします。
屋内運動場いっぱいに元気な歌声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日 体育委員会

画像1 画像1
 体育委員会では、みんなに手本を示すため、リズムなわとびの練習をしていました。リズムよくとんでいました。

                      情報委員会より

12月8日 生花クラブ

 今回の生花クラブの作品は特に華やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 児童集会の発表練習

画像1 画像1
来週の月曜日の集会の発表に向けて屋内運動場で練習をしています。                                                                                                                    5−1情報委員より

12月7日 生花クラブ

 今日の花は、ミツマタ・ヒイラギ・オンシジウム・カーネーションです。
飾りもつける予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日 料理クラブ1

今日は2学期最後の料理クラブです。
食パンでラスクを作りました。

みんな4月に比べてとても手際がよくなり、あっという間に片付けも終わりました。
シンク・ガスコンロの掃除もばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日  もうすぐお正月(折り紙クラブ)

画像1 画像1
 今日のクラブは、お正月の飾りにぴったりの、金・銀のツルを折りました。細かいところを折るときは、竹串を使って折りました。すばらしい作品がいっぱいできました。

12月7日 図書館

画像1 画像1
図書館ではみんなが静かに本を読んでいます

        情報委員会

12月1日 ロードレースの練習開始

ロードレースの練習をしています。
自分の限界に挑戦!
がんばれ木東っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 放課の様子

画像1 画像1
元気よく外で遊んでいます。天気が良い日がみんな大好きです。
5の3情報委員より

11月20日 生花クラブの作品

 今月の生花クラブの作品は、落ち着いた色合いに仕上がりました。
サンゴミズキ、水仙、サンゴミズキ、レモンリーフが和の雰囲気を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日 中間放課の図書館

画像1 画像1 画像2 画像2
中間放課の、図書館では、本を、読んだり、借りたりしています。
5−1情報委員より

11月16日 料理クラブ

お絵かきホットケーキを作っています。
上手にできました。
とてもおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 移動図書館ほたる号
2/26 事故けがゼロの日 読み聞かせ6年 (読書タイム 各学級)
2/29 集会14  クラブ11(最後)