最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:117
総数:720644

12月15日 クラブの様子

 ミニバスケットボールクラブ,サッカークラブ,ドッジボールクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 クラブの様子

 ソフトボールクラブ,バドミントンクラブ,ソフトバレーボールクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 12月15日 人権スローガン「いじめ防止」

画像1 画像1
 各クラスのいじめ防止スローガンが、廊下に貼ってあります。
☆5−3情報委員より

12月13日 元気いっぱい外遊び

 天気の良い日は、寒い中ですが、みんな外で遊んでいます。教室の中はだれもいません。これからもみんなが元気のよい学校であってほしいです。
☆6−3情報委員より
画像1 画像1

12月12日 人権スローガン

画像1 画像1
 各クラスが、考えた人権スローガンが、2階廊下に、はってありました。
☆5−2 情報委員

12月11日 本が大好き

 今日は雨なので、図書館で静かに過ごす人が多くいました。
☆5−1情報委員より
画像1 画像1

12月9日 飼育委員の活動の様子

 放課中に、飼育委員の人が生き物の世話をしていました。
☆6−2情報委員より
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 中庭の木

画像1 画像1
 中庭の木の葉が、大分落ちました。もう冬ですね。
☆6−1情報委員より

12月5日 頑張って掘ったイモ

画像1 画像1
5年生と3年生が植えたいもを収穫しました。
☆5−3情報委員より

12月4日 掘ったさつまいも

画像1 画像1
 5年生の廊下には、3年生と5年生で、協力して掘ったさつまいもが、沢山置いてありました。

12月3日 イモ掘り

画像1 画像1
今年は、イモがたくさんとれました。
☆5−1情報委員

12月2日 トイレのスリッパはきれい!

 いつもトイレのスリッパはきれいです。
1年生もきれいにならべていました。
これからもきれいな学校でいてほしいです。
☆6−3情報委員より
画像1 画像1

12月1日 手芸クラブ

 手芸クラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 ソフトバレーボールクラブ

 ビデオを見て学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 バスケットボールクラブ

 集中力と団結力を高める練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 折り紙クラブ

 折り紙クラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 料理クラブ

 「マラカオ」という名のお菓子作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 イラストクラブ

 イラストクラブの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 サッカークラブ

 サッカークラブの様子です。ビデオを見て,学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 ドッジボールクラブ

 ドッジボールクラブの様子です。ストレッチ体操に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 食育の日
2/20 交通事故ゼロの日 読み聞かせ(最後)
2/23 集会14  クラブ11(最後)