最新更新日:2024/06/22
本日:count up53
昨日:260
総数:828779
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月27日(月) 楽しいクラブ活動【百人一首クラブ】

画像1 画像1
百人一首クラブの活動のようすスナップです!
画像2 画像2

5月27日(月) 楽しいクラブ活動【カード遊びクラブ】

画像1 画像1
カード遊びクラブの活動のようすスナップです!
画像2 画像2

5月27日(月) 楽しいクラブ活動【パソコンクラブ】

パソコンクラブの活動のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 楽しいクラブ活動【ソフトバレーボールクラブ】

ソフトバレーボールクラブの活動のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 楽しいクラブ活動【ボール運動クラブ】

ボール運動クラブの活動のようすスナップです。今日はグランドが使えなかったため、室内でカードを使って時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 楽しいクラブ活動【バスケットボールクラブ】

バスケットボールクラブの活動のようすスナップです。今日はグランドが使えなかったので、体育館周辺の渡り廊下やステージの上でボールの扱い方の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、ポテトコロッケ、キャベツとベーコンのスープ、かつおのふりかけ でした。
明日はさんさいソフトめんが出るよ!
画像2 画像2

感嘆符 5月27日(月) 今日は変則の雨降り下校です!

画像1 画像1
今日は4年生から6年生が6時間目にクラブ活動を行うため、1年生から3年生の3つの学年が集まって一緒に下校を行う予定でした。しかしながら、雨のためグランドが使えず、3つの学年が一斉に集まることが叶いません。したがいまして、次のような雨降り下校を行います。お時間がありましたら、おうちの近くや通学路に出て、下校のサポートへの協力をお願いいたします。

(1)はじめに1年生と2年生の2学年が体育館南側のアスファルトに集まって下校をする(14:55の予定)
(2)(1)の次に3年生が体育館南側アスファルトに集まって、学年下校を行う

(3)4年生から6年生は、6時間目のクラブの活動が終わった後、いったん教室にもどってから放送による方面別下校を行う

5月27日(月) 生活委員会からのお知らせ

画像1 画像1
生活委員会からのお知らせです♪
5/27(月)から5/31(金)までの期間にあいさつ運動を行います。今回の運動のめあては「相手に聞こえる声であいさつしよう」です。すてきなあいさつを交わし合い、明るく元気に生活できるように、あいさつ運動を盛り上げていきましょう!
(写真は昨年度のあいさつ運動のようすです)
画像2 画像2

5月25日(土) 今週もおいしくいただきました!

画像1 画像1
上の写真が木曜日、下の写真が金曜日の給食です。

木曜日の献立は、サンドイッチロールパン、ぎゅうにゅう、やきフランクフルト、ボイルキャベツ、トマトケチャップ、はるやさいのクリームスープでした。ホットドッグは好評でした。

金曜日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、やきにくどんのぐ、ビーフンスープ、とうにゅうプリンでした。
来週の月曜日は、ポテトコロッケです。かつおふりかけも出るそうです。
画像2 画像2

5月22日(水) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、とりにくのせんちゃあげ、ちゃわんむしスープでした。

5月21日(火) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすスナップです。よい天気に恵まれて、元気いっぱい体を動かすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすスナップです。1年生の子らが6年生と一緒に楽しそうに遊んでもらっている姿がとてもすてきでしたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 今日もおいしくいただきま~す!

画像1 画像1
今日の献立は、むぎごはん、ぎゅうにゅう、しんじゃがのそぼろに、すりおろしだいこん、いちのみやねぎがけどうふ でした。
明日は、とりにくのせんちゃあげ です。
せんちゃあげってどんなお料理でしょう!?楽しみですね!!

5月20日(月) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん、ぎゅうにゅう、あじフライ、しんたまねぎのみそしる でした!

明日は「いちのみやねぎがけどうふ」がでます!

5月20日(月) 児童集会を行いました!

今日は朝の活動の時間に全校児童が体育館に集まって児童集会を行いました。生活委員会のみなさんが、ひがしっ子が安全に校内で生活できるように「あいさつ」「廊下歩行」「くつのせいとんに」ついて呼びかけを行ってくれました。呼びかけてくれた3つのことを意識して、みんなで楽しく安全な学校を築いていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 児童集会を行いました!

児童集会(生活委員会からの呼びかけ)のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 児童集会を行いました!

児童集会(生活委員会からの呼びかけ)のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 児童集会を行いました!

児童集会(生活委員会からの呼びかけ)のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(土) 昨日もおいしくいただきました!

画像1 画像1
昨日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、しんたけのこのオイスターソースいため、チンゲンサイととうふのスープ、メロン でした。
来週の月曜日は、アジフライが出ます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801