最新更新日:2024/06/16
本日:count up29
昨日:142
総数:827205
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月16日(木) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、138どんのぐ、138みそしる、ココアパウダーでした。138どんは、親子丼に似ていました。
明日はデザートにメロンが出ます。

5月15日(水) 元気いっぱい長放課

今日の午後の長放課のようすです。ドッジボールやおにごっこ、遊具遊びに夢中になって楽しい時間を過ごすことができたようです。どんな過ごし方をしたかおうちの人にも!教えてあげようね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水) 元気いっぱい長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の午後の長放課のようすです。ドッジボールやおにごっこ、遊具遊びに夢中になって楽しい時間を過ごすことができたようです。どんな過ごし方をしたかおうちの人にも!教えてあげようね!

5月15日(水) 元気いっぱい長放課

画像1 画像1
今日の午後の長放課のようすです。ドッジボールやおにごっこ、遊具遊びに夢中になって楽しい時間を過ごすことができたようです。どんな過ごし方をしたかおうちの人にも!教えてあげようね!
画像2 画像2

5月15日(水) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日の献立は、クロワッサン、ぎゅうにゅう、ミートボールのトマトに、みかんゼリーあえ でした。
明日は138どん、138みそしる です。ココアパウダーも出ます。

5月14日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!

わかめごはん、ぎゅうにゅう、みそカツ、けんちんじる でした。
明日はデザートで、みかんゼリーあえが出ますよ。
画像1 画像1

5月13日(月) 今日もおいしくいただきま〜す!

今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、さわらのてりやき、ひじきのささみあえ、すましじる でした。骨に気を付けて食べることができました。
明日はわかめごはんです。
画像1 画像1

5月13日(月)なかよし対面集会

16年、35年、24年がなかよし学年です。今年はふれあう時間を多く計画していますよ。
今日は対面集会をしました。「自己紹介リレー」「たけのこニョッキ」のゲームで大盛り上がり。これからたくさん遊ぼうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月) 読書大好き!図書館大好き!

本は心の栄養です。今日はどんな本に出会えたかな。図書館に足を運んで、たくさん本を読んで読書を楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(月) 読書大好き!図書館大好き!

本は心の栄養です。今日はどんな本に出会えたかな。図書館に足を運んで、たくさん本を読んで読書を楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(月) 読書大好き!図書館大好き!

本は心の栄養です。今日はどんな本に出会えたかな。図書館に足を運んで、たくさん本を読んで読書を楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月) 読書大好き!図書館大好き!

本は心の栄養です。今日はどんな本に出会えたかな。図書館に足を運んで、たくさん本を読んで読書を楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月) 読書大好き!図書館大好き!

本は心の栄養です。今日はどんな本に出会えたかな。図書館に足を運んで、たくさん本を読んで読書を楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月) 読書大好き!図書館大好き!

本は心の栄養です。今日はどんな本に出会えたかな。図書館に足を運んで、たくさん本を読んで読書を楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月) 図書委員会のみなさん ありがとう!

今日の午前の長放課のようすです。たくさんのひがしっ子が図書館を訪れ、本をかりていました。図書委員にみなさんは貸し出しと返却の作業で大忙しでしたね。図書委員のおかげでみんながたくさん本をかりることができます。大和東小学校の読書を支えてくれてありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(金) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、ポークカレー、オムレツ、かいそうサラダでした。月曜日の給食は、さわらのてりやきです。骨には気をつけましょう。

5月10日(金) シェイクアウト訓練

午前の長放課にシェイクアウト訓練がありました。写真は、地震発生の放送を聞いて、運動場の真ん中に集まって避難をしているようすです。
画像1 画像1

重要 5月10日(金) 防犯ブザーとホイッスルの点検

今日は各クラスで防犯ブザーとホイッスルでちゃんと音を出せるかどうかの点検をしました。うまく音が出せなかったり、防犯グッズを携帯できていなかったりした子は、連絡帳にお知らせのプリントをはさんで持ち帰っています。持ち物ときにしっかりと防犯できるように、ご家庭でも確認をお願いいたします。
画像1 画像1

5月9日(木) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすスナップです。気持ちのよい青空のもと、元気いっぱい体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日の献立を紹介します!
ちゅうかめん、ぎゅうにゅう、しおラーメン(しる)、はるまき でした!
明日はポークカレーです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801