最新更新日:2024/06/27
本日:count up15
昨日:265
総数:830041
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月10日(金) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、ポークカレー、オムレツ、かいそうサラダでした。月曜日の給食は、さわらのてりやきです。骨には気をつけましょう。

5月10日(金) シェイクアウト訓練

午前の長放課にシェイクアウト訓練がありました。写真は、地震発生の放送を聞いて、運動場の真ん中に集まって避難をしているようすです。
画像1 画像1

重要 5月10日(金) 防犯ブザーとホイッスルの点検

今日は各クラスで防犯ブザーとホイッスルでちゃんと音を出せるかどうかの点検をしました。うまく音が出せなかったり、防犯グッズを携帯できていなかったりした子は、連絡帳にお知らせのプリントをはさんで持ち帰っています。持ち物ときにしっかりと防犯できるように、ご家庭でも確認をお願いいたします。
画像1 画像1

5月9日(木) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすスナップです。気持ちのよい青空のもと、元気いっぱい体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日の献立を紹介します!
ちゅうかめん、ぎゅうにゅう、しおラーメン(しる)、はるまき でした!
明日はポークカレーです!

5月8日(水) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日の献立は、むぎごはん、ぎゅうにゅう、てりどり、さわにわん でした。
明日はラーメンです!!

5月8日(水) 明日まで緑の羽根募金です!

今日・明日は緑の羽根募金を環境委員会の子らの呼びかけで行っています。今日の募金額は18,875円でした。たくさんのご協力をありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5月8日(水) 優勝おめでとう!【表彰伝達】

画像1 画像1
午前の長放課の時間を使って、校長室で表彰伝達を行いました。学校外でスポーツで活躍しているひがしっ子のみなさんです。優勝おめでとうございます。職員室の先生たちから大きな拍手で祝福されていました。

第24回春季一宮ティーボール大会 
  末広クラブA 優勝
画像2 画像2

5月7日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日のメニューを紹介します。
「ごはん、ぎゅうにゅう、さばのしおやき、いんげんのごまあえ、じゃがいものみそしる」でした。

5月7日(火) 緑の羽根募金への協力をお願いします!

明日から緑の羽根募金を行います。みなさんのご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5月6日(月・振) 元気いっぱい長放課

5月2日(金)の長放課のようすスナップです。元気いっぱい体を動かすことができましたね。GW明けの7日(火)は残念ながら雨の予報ですが、その後は良い天気が続くようです。外遊びが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(月・振) 元気いっぱい長放課

5月2日(金)の長放課のようすスナップです。元気いっぱい体を動かすことができましたね。GW明けの7日(火)は残念ながら雨の予報ですが、その後は良い天気が続くようです。外遊びが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(月・振) 元気いっぱい長放課

5月2日(金)の長放課のようすスナップです。元気いっぱい体を動かすことができましたね。GW明けの7日(火)は残念ながら雨の予報ですが、その後は良い天気が続くようです。外遊びが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(月・振) 元気いっぱい長放課

5月2日(金)の長放課のようすスナップです。元気いっぱい体を動かすことができましたね。GW明けの7日(火)は残念ながら雨の予報ですが、その後は良い天気が続くようです。外遊びが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(月・振) 元気いっぱい長放課

5月2日(金)の長放課のようすスナップです。元気いっぱい体を動かすことができましたね。GW明けの7日(火)は残念ながら雨の予報ですが、その後は良い天気が続くようです。外遊びが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(土・祝) 1・2年学校たんけんのようす

1年生と2年生が金曜日に行った学校たんけんのようすスナップです。2年生の子がやさしく1年生の子と手をつないで校内をめぐりました。笑顔が広がる時間になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(土・祝) 1・2年学校たんけんのようす

1年生と2年生が金曜日に行った学校たんけんのようすスナップです。2年生の子がやさしく1年生の子と手をつないで校内をめぐりました。笑顔が広がる時間になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月3日(金・祝) 1・2年学校たんけん

昨日行われた1年生と2年生の合同学年集会のようすです。学校探検に行くとき気をつけることを確認し、この後グループに分かれて探検に出かけました。授業中でしたが、静かに仲良く探検することができたでしょうか。校長室にもたくさんの1,2年生が探検に来てくれました。探検の様子の一部を明日のウェブサイトで紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(水) 今日もおいしくいただきま〜す!

今日は5年生と職員室の先生だけ給食をいただきました。メニューはごはん、ぎゅうにゅう、ハンバーグのレモンソースがけ、コンソメスープでした!
画像1 画像1

4月30日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、かれいのたつたあげ、アスパラガスのささみあえ、キャベツのみそしる でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801