最新更新日:2024/06/22
本日:count up1
昨日:141
総数:828868
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

3月25日(月) 今日のサクラ

今日15時ごろの桜の木のようすです。冷たい雨に打たれている桜ですが、開花に向けて少しずつ、つぼみが膨らんできているようです。遠くから見ると、桜の枝先がほんのり赤っぽくみえます。かわいい花をさかせてくれるのは、いつ頃になるでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月25日(月) 本に親しもう!【先生からの紹介】

画像1 画像1
図書館前の掲示物より、3年1組の先生からの本の紹介です。本は心の栄養です。新しい学年が始まったら、ぜひたくさんの本に出会って、読書を楽しんでくださいね。

3月25日(月) 本に親しもう!【先生からの紹介】

画像1 画像1
図書館前の掲示物より、1年3組の先生からの本の紹介です。本は心の栄養です。新しい学年が始まったら、ぜひたくさんの本に出会って、読書を楽しんでくださいね。

3月25日(月) 本に親しもう!【先生からの紹介】

画像1 画像1
図書館前の掲示物より、ひまわり1組の先生からの本の紹介です。本は心の栄養です。新しい学年が始まったら、ぜひたくさんの本に出会って、読書を楽しんでくださいね。

3月24日(日) 本に親しもう!【先生からの紹介】

図書館前の掲示物より、6年3組の先生からの本の紹介です。本は心の栄養です。新しい学年が始まったら、ぜひたくさんの本に出会って、読書を楽しんでくださいね。
画像1 画像1

3月24日(日) 本に親しもう!【先生からの紹介】

図書館前の掲示物より、ひまわり2組の先生からの本の紹介です。本は心の栄養です。新しい学年が始まったら、ぜひたくさんの本に出会って、読書を楽しんでくださいね。

画像1 画像1

3月24日(日) 本に親しもう!【先生からの紹介】

図書館前の掲示物より、3年134組の音楽の先生からの本の紹介です。本は心の栄養です。新しい学年が始まったら、ぜひたくさんの本に出会って、読書を楽しんでくださいね。

画像1 画像1

3月22日(金) 春休みに向けて【生徒指導担当より】

修了式の後、生徒指導担当の先生から春休みに「おとしてはいけないもの」についてお話がありました。

【命】交通安全に気をつけて健康な体で過ごせるように!
【信頼】ルールや約束をしっかりと守って!
【学力】次の学年に向けて復習などの準備をしっかりと!

充実した春休みを過ごして、また元気に再開できるようにしましょう!みなさんの笑顔を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(金) 修了式のようす

修了式のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月21日(木) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、牛乳、とりにくのマリアナソース、はくさいとベーコンのスープ

重要 工事に伴う通学路の一部変更について

画像1 画像1
今日の午前の長放課に、妙2D3班から9班(JRの踏切を渡る班)の児童は体育館に集まりました。踏切工事が4月5日〜23日に行われるので、通学路の一部を変更するお話をしました。(踏切内が通行止めになるため、1つ南の踏切を通ります)今日の帰りの下校から新しい道を通りましたが、みんなしっかりと安全に行動することができましたね。すばらしいです!新1年生の子にもやさしく教えてあげてくださいね。

3月18日(月) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、ハンバーグのおろしがけ、なのはなあえ、さくらのすましじる、おいわいデザート
画像2 画像2

3月14日(木) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ソフトめん、ぎゅうにゅう、ソフトめんミートソース(しる)、オムレツ、ごぼうサラダ
画像2 画像2

3月13日(水) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、やきにくどんのぐ、ビーフンスープ、ココアパウダー
画像2 画像2

3月12日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、カレーシチュー、ヒレカツ
画像2 画像2

3月11日(月) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、さわらのてりやき、いんげんまめのごまあえ、ごじる
画像2 画像2

3月8日(金) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
わかめごはん、ぎゅうにゅう、にくじゃが、やさいのからきあげ、てんつゆ
画像2 画像2

3月8日(金) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすスナップです。2年生のドッジボールに誘ってもらって校長先生も楽しい時間を過ごさせてもらいました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金) 元気いっぱい長放課

午前の長放課のようすスナップです。みんなで楽しく体を動かすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 PTA会計監査
3/29 交通事故ゼロの日

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801