最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:237
総数:830268
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

10月24日(火) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすスナップです!笑顔がいっぱい広がっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(火) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすです!あたたかな日差しのもと、元気いっぱい体を動かすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 一所懸命

自分に任されたところを心をこめてそうじします。そうじした場所も、みんなの心も、とってもきれいになりますね!掃除をがんばるひがしっ子の姿は、大和東小学校の自慢のひとつです!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、さけのハーブやき、ごぼうサラダ、オニオンスープ
画像2 画像2

10月23日(月) 元気いっぱい長放課

午前の長放課のようすです。遊具遊びやボール運動、かけっこなどで、元気いっぱい体を動かすことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月) 児童集会を行いました!

飼育・掲示委員会のみなさんの発表のようすスナップです。クイズ形式にして問題を考えながら委員会のお仕事の内容を知ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月) 児童集会を行いました!

児童会のかっこいいヒーローの司会で、児童集会を行いました。今回は飼育掲示委員会のみなs何緒発表でした。クイズを考えながら、飼育委員会の仕事を学ぶことができましたね。楽しい時間をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月) 表彰伝達を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の児童集会で、表彰伝達を行い、大きな拍手が送られました。表彰を紹介されたのは、次の通りです。おめでとうございます!

◇令和5年度いじめ・非行被害防止ポスター
   佳作 4年生2名
◇令和5年度子ども読書のまち啓発ポスター
   入選 4年生1名


10月23日(月) あいさつマンデー!

児童会や生活委員会、ボランティアのみんなで昇降口前に集まり、月曜日の朝のあいさつを盛り上げてくれました。すてきな時間をみんなで作り上げてくれてありがとう。今週も元気にがんばりましょう!
画像1 画像1

10月20日(金) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすです。長縄や鉄棒もがんばっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(金) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすスナップです。思い切り体を動かすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(金) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすです。今日もドッジボールで盛り上がっていましたね。ダイナミックなフォームでボールに力をしっかりと伝えて投げられましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 10月20日(金) 体育の授業(冬期)での服装について

画像1 画像1 画像2 画像2
本校は11月から3月(寒い時期)の体育の授業で、健康面と安全面を考えて、本日配信する防寒着の着用をtetoruのプリントのように定めています。つきましては、ご家庭でご確認いただき、準備のほどよろしくお願いします。

➡tetoru配信文書「体育の授業(冬期)での服装について」はこちらから

10月20日(金) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、さつまいもとトッポギのあまからいため、とうふとわかめのスープ
画像2 画像2

10月19日(木) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすスナップです。コオロギやバッタをつかまえることができたかな。
画像1 画像1

10月19日(木) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、とりからあげのゆずあんかけ、かきたまじる
画像2 画像2

10月19日(木) 元気いっぱい長放課

午前の長放課のようすスナップです。長縄に挑戦していました。まわし手が大変そうでしたが、笑顔がいっぱい広がっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(木) 元気いっぱい長放課

午前の長放課のようすスナップです!元気いっぱい体を動かすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(木) 元気いっぱい長放課

午前の長放課のようすです。ドッチボールで盛り上がっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(水) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすスナップです。思い切り体を動かして、友だちとなかよく過ごすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式(予)
3/25 PTA会計監査

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801