最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:286
総数:827567
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月20日(火) 真っ白なグランド

画像1 画像1
一宮市がグランドの整備のために予算を組んでくれて、本校担当の業者の方がにがりの散布を行ってくれました。雪化粧をしたような白いグランドも見ると、少し涼しさを感じることができたかな。

6月20日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ちゅうかめん、ぎゅうにゅう、わふうとんこつラーメン(しる)、チヂミのあまずがけ、バンバンジー
画像2 画像2

6月19日(月) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、めほかりふらいのごまソースかけ、こがねあえ、あいちのかきたまじる、あいちのみかんゼリー
画像2 画像2

6月16日(金) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、ポテトコロッケ、ちゃんこじる
画像2 画像2

6月16日(金) あいさつ運動のようす【最終日】

生活委員さんとボランティアさん、朝の活動ありがとうございました!これからもみんなのあいさつリーダーとして、ひがしっ子が明るくやさしいあいさつができるように呼びかけ実践していってくださいね。
画像1 画像1

6月16日(金) あいさつ運動のようす【最終日】

あいさつ運動のようすスナップです!すてきなあいさつで心がほっこりしましたよ!今日もやさしい気持ちで一日がスタートできますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(木) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすスナップです。楽しく元気に活動できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(木) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすです。ぽつりぽつりと雨が落ちてきましたが、気にせず元気に体を動かしました。遊具遊びやボール運動、おにごっこに夢中になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(木) 歯科検診を行いました【1,3,5年生】

画像1 画像1
今日は保健室で歯科検診を行いました。1年生、3年生、5年生の子が校医さんに一人ずつ診察していただきました。歯はとても大切なものです。健康な歯の状態を保つことができるように心配りしていきましょうね。
(写真は1年生と5年生の検診のようすです)
画像2 画像2

6月15日(木) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
わかめごはん、ぎゅうにゅう、てりどり、だいこんとぶたにくのさっぱりに
画像2 画像2

6月15日(木) 元気いっぱい長放課

午前の長放課のようすです。今日も元気いっぱい体を動かして、気持ちよく運動することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(水) 明日は歯科検診です【1年3年5年】

画像1 画像1
明日は1年生と3年生と5年生で歯科検診があります。校医さんが保健室に来て、みなさんの口の中の健康を一人ずつ診ていただけます。

歯の健康については8020運動が有名ですが、80歳になっても自分の歯でおいしく食事ができるように、今のうちから歯を大切にしておくことが必要です。

もし、治療が必要であれは、できるだけ早く通院して診てもらうようにしましょう。

とりあえず、明日はしっかりと歯を磨いて、今一番の健康な歯を見てもらえるように準備して登校しましょう!

6月14日(水) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、ぶたひきにくとたっぷりやさいどんのぐ、チンゲンサイととうふのちゅうかスープ、ココアパウダー
画像2 画像2

6月14日(水) 元気いっぱい長放課

午前の長放課のようすです。ドッジボールやバスケットボール、一輪車など、友だちと夢中になって体を動かしていました。楽しい時間を過ごすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(水) 元気いっぱい長放課

午前の長放課のようすスナップです!気持ちよく体を動かすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(水) 新刊の紹介です!

図書館から新刊を紹介するお知らせが届いています。みんなで図書館に行って新しい本との出会いを楽しんでくださいね。
画像1 画像1

6月13日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
サンドイッチバンズパン、ぎゅうにゅう、ささみカツ、ボイルキャベツ、とんかつソース、なつやさいのクリームスープ
画像2 画像2

6月13日(火) 元気いっぱい長放課

画像1 画像1
午前の長放課のようすです。「暑いのでマスクを外して運動を楽しみましょう」と教頭先生から放送でお知らせが入りました。運動する前にも水分をしっかりと取って、熱中症にならないように気をつけていきましょうね。今日も楽しく体を動かすことができましたね。
画像2 画像2

6月12日(月) クラブの日【456年生】

クラブの市間のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(月) クラブの日【456年生】

今日は6時間目にクラブを行いました。3学年の子らが集まって、運動や文化的な活動に一緒に取り組みました。とても集中して楽しい時間を過ごすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式(予)
3/25 PTA会計監査

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801