最新更新日:2024/06/22
本日:count up130
昨日:260
総数:828856
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

2月3日(土) 図書委員会ウェブ展覧会【読書週間ポスター】

図書委員会からみなさんに本の紹介です!
画像1 画像1

2月2日(金) 見守りありがとうございます!

あいさつ運動最終日の朝のようすです。たくさんのボランティアさんが参加して、朝のあいさつを盛り上げてくれました。元気もりもりの雰囲気になりましたね。日中や帰りのあいさつも元気に交し合い、あいさつ運動期間を締めくくりましょう。来週も素敵なあいさつを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(金) 昨日のあいさつ運動のようす

あいさつ運動2日目(2/1木曜日)のあいさつ運動のようすです。たくさんのボランティアの子が参加してくれて、あいさつ運動を盛り上げていました。気持ちよく一日をスタートできましたよ。ありがとう!
画像1 画像1

2月1日(木) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、牛乳、いわしのかばやき風、節分のすまし汁、いりだいず
画像2 画像2

2月1日(木) 今日もピカピカになるように!

そうじの時間のようすです。自分の係の場所を「やりきる」気持ちで、一生懸命取り組んでくれていました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) ドリームボックス

「大谷選手ありがとうの会」で学年で一番初めにグローブをはめる役への応募用紙が集まってきています。夢がたくさんあることはとてもいいことですね。「選ばれますように!」と願いを込めてボックスインしていました。願いが叶うといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) ドリームボックス

ドリームボックスにたくさんの夢が集まってきています。みんなの夢の発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(木) ドリームボックス

たくさん応募をしてくれてありがとう!みんなの夢を応援していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(水) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、牛乳、切り干し大根と野菜たっぷりチャプチェ風、138中華スープ、ココアパウダー(上の写真には載っていません)
画像2 画像2

1月31日(水) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすです。少し雨粒が落ちてきましたが、なわとびピョンピョン!元気いっぱい体を動かすことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(水) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすスナップです。フラフ―プを上手に回すことができてすごいです。ドッジボールやおにごっこも仲良く楽しめましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(水) 元気いっぱい長放課

午前の長放課のようすスナップです。陽が出ていなかったのでちょっと肌寒く感じましたが、元気いっぱい体を動かすことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水) 元気いっぱい長放課

午前の長放課のようすスナップです。おにごっこやなわとびに夢中になって取り組んでいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(水) あいさつ運動のようす

画像1 画像1
今朝のあいさつ運動のようすスナップです。気持ちのよいあいさつで一日をスタートできるように、一生懸命呼びかけを行って盛り上げてくれていましたね。心がぽっとあたたかくなりましたよ。ありがとう!

1月30日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、牛乳、みそおでん、にぎすフライ、こがねあえ、ういろう
画像2 画像2

1月30日(火) 元気いっぱい長放課

午後はあたたかな日差しに包まれました。元気いっぱい体を動かすことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(火) 元気いっぱい長放課

午後の長放課のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(火) 12年生 児童作品鑑賞会のようす

今日の2時間目は、1年生と2年生で作品展示教室を巡る『児童作品鑑賞会』を行いました。いろんな作品を鑑賞しながら「すてきなポイント」や「お気に入りのポイント」を見つけて、これからの作品作りに生かそうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火) 12年生 児童作品鑑賞会のようす

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火) 12年生 児童作品鑑賞会のようす

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 読み聞かせ
3/8 交通事故ゼロの日
3/10 FV
3/11 引落日

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801