最新更新日:2024/07/02
本日:count up54
昨日:261
総数:831063
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月31日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、みぞれじる、ぶりのたつたあげ、こがねあえ

今日は「旬を味わう日」です。みぞれ汁は、だいこんおろしが汁に溶けている様子を、冬に降るみぞれに見立てた汁物です。だいこんは、冬に旬を迎える野菜で、寒さに耐えて育つことで甘味が増します。また、ぶりも冬に脂がのっておいしい魚です。

1月30日(月) 図書委員から本の紹介です

画像1 画像1
◆本の題名◆
鬼遊び・闇の子守

◆書いた人◆
廣島玲子さん

◆紹介したい人◆
3年生と4年生におすすめの本です

◆紹介文◆
この鬼遊びシリーズの本は、図書館の運動場側の窓から一番目のたなに置いてあります。大人のいうことを聞かなかったり、人のことを悪く言ったりすると、鬼が来てさらわれてしまいますよ!文章は長いし、ページ数も多いけれど、読み始めるとおもしろくなります。ぜひ読んでみてくださいね。

1月30日(月) 図書委員から本の紹介です

画像1 画像1
◆本の題名◆
小学生なら知っておきたい教養366

◆書いた人◆
齋藤孝さん

◆お勧めしたい人◆
4年生から6年生におすすめの本です

◆紹介文◆
この本は歴史や世界のことがくわしく書かれていて、問題もかかれていて、覚えやすくていいと思います。それと、たくさんページがあるので、1日1ページ読むといいと思います。

1月30日(月) 図書委員から本の紹介です

画像1 画像1
◆本の題名◆
JR特急

◆書いた人◆
栗原隆司さん

◆紹介文◆
1999年に出版されていて、めずらしい北アルプスや雷鳥、白鳥などのようすや、今は走っていない車両も載っていて、運航期間も載っています。新幹線も載っています。ぜひ見てくださいね。

1月29日(日) 図書委員から本の紹介です

画像1 画像1
◆本の題名◆
かったさんのショートケーキ

◆書いた人◆
寺村輝夫さん

◆おすすめの人◆
1,2,3年生のみなさんにおすすめの本です!

◆紹介文◆
このお話は、わかったさんがクリスマス・イブに白ひげのおじいさんの手伝いでショートケーキを作るお話です。この本の最後には、わかったさんの作ったショートケーキのレシピが書いてあります。なので、おかし作りをしたい子にもおすすめです。わかったさんは、ショートケーキ以外にも、ドーナツやシュークリームなど、いろんな種類のお話があるので、それも見てほしいです。

1月29日(日) 図書委員から本の紹介です

画像1 画像1
◆本の題名◆
かいけつゾロリ

◆書いた人◆
原ゆたかさん

◆紹介文◆
わたしは「かいけつゾロリ」というシリーズの本を低学年のみなさんにおすすめします。かいけつゾロリトハ、ゾロエイとイシシトノシシがいろいろなところに旅に行くというお話です。字のまだ読めない子でもおもしろく、絵でわかるのでぜひ読んでくださいね。たくさんシリーズがあるよ!

1月29日(日) 図書委員から本の紹介です

画像1 画像1
◆本の題名◆
火の鳥
◆書いた人◆
手塚治虫さん、大林憲司さん

◆紹介文◆
有名漫画家の手塚治虫さんが描く「火の鳥」です。図書館には火の鳥は3作あります。小説で図書館の入り口から左の本棚にあります。ぜひ読んでみてくださいね。

1月27日(金) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
フォカッチャ、牛乳、ミートボールのトマト煮、チーズオムレツのいろどりソースがけ、豆乳パンナコッタ

一宮市は2005年の愛・地球博をきっかけにイタリアのトレビーゾ市と交流を持つようになり、2013年1月30日に友好都市になりました。それ以降、現在も繊維とファッションを共通点として交流を深めています。今日は、トレビーゾ市があるイタリアにちなんだ献立です。

1月26日(木) 今日もおいしくいただきまーす!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、にみそ、キャベツいりつくね、きぼしだいこんのごまあえ、おにまんじゅう

愛知県の郷土料理である煮みそは、さまざまな具材を煮込み、赤みそで味をつけます。具材は、季節や家庭によって異なります。赤みそは熟成にじっくり時間をかけて作られるため、濃厚なコクと酸味、独特の渋みを感じさせる味わいがあります。
画像2 画像2

1月25日(水) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、よしのじる、とりにくのからあげあいちのいちじくソースがけ

今日は「愛知を食べる学校給食の日」です。いちじくなど、愛知県産の食材をたくさん使っています。愛知県内でいちじく栽培が本格化したのは昭和40年代に入ってからで、現在では安城市や碧南市など西三河地域をはじめ県内各地で栽培されています。

1月24日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
きしめん、ぎゅうにゅう、ごもくきしめんのしる、いかのいそべあげ

きしめんは、厚さ1mm、幅7〜8mmほどの平たいうどんで、つゆの味がしみやすい特徴があり、愛知県の郷土料理として親しまれています。スーパーなどでめんが買えるため、普段から家庭でも気軽に作ることができます。今日はいろいろな具が入った五目きしめんでいただきます。

1月23日(月) 今日もおいしくいただきま〜す

画像1 画像1
わかめごはん、牛乳、138かきたま汁、白身魚と丹陽なすの味噌がらめ、いよかん

今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。今日の給食には、一宮市産の卵、はくさい、長ねぎ、なすを使っています。なすの旬は夏ですが、一宮市の丹陽町などではハウス栽培もさかんで、夏以外にも出荷されています。

1月23日(月) 元気いっぱい長放課

午前の長放課の運動場のようすです。太陽がかくれていて寒かったですが、元気いっぱいに鬼ごっこやなわとびをして過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(月) 児童集会のようすです

今日の朝の時間は児童集会で、図書委員会からの読み聞かせ動画や放送委員会会らのクイズ動画などを教室で見て楽しみました。委員会のみなさん、すてきな企画をありがとうございました!(写真は6年生、5年生、3年生の教室のようすです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(金) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、牛乳、ひきずり風親子丼の具、にぎすフライ

今日の「ひきずり風親子丼の具」は浅野小学校の児童が考えた献立です。ひきずりはこの地方の郷土料理で、鶏肉のすき焼きのことです。すき焼きには生卵をつけて食べることがありますが、親子丼にアレンジされています。

「にぎす」ってどんな魚かみなさん知っていますか?日本近海でとれる魚で、富山県で呼ばれている名前だそうです。姿はキス(シロギス)と似ていますが全く系統が違う魚だそうです。白身でくせがなく、フライにするととってもおいしい魚です。秋から春にかけてが旬だそうです。

1月20日(金) 通学路情報【ピアゴ北の工場跡地】

商業施設ピアゴの道路を挟んで北側(ソフトバンク東側)にある工場跡地で、次の店舗の工事がすすめられています。下は、今朝の登校指導の写真です。道路近くに大きな穴が2つほどあけられていました。転倒防止の柵がありましたが、近くを通る際には十分気をつけるように、お子さんにお声掛けをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(木) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
むぎごはん、ぎゅうにゅう、ポークカレー、いちごゼリーいりヨーグルト

今日のいちごゼリー入りヨーグルトには、愛知県で栽培されたいちごの果汁を使ったゼリーが入っています。愛知県のいちご栽培は、明治時代に始まりました。今ではビニールハウスなどを利用して夏場を除き、ほぼ一年中、生産・出荷されています。

1月18日(水) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、さつまじる、さばのしおやき、ひじきとやさいのあえもの

今日は「まごわやさしい」献立です。豆まめ、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の頭文字を表しています。今日の献立には「まごわやさしい」の食材が全て使われています。給食を味わいながら、あてはまるものを探してみましょう。

1月17日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
サンドイッチバンズパン、ぎゅうにゅう、コーンクリームスープ、でりやきチキン、ボイルキャベツ

「照り焼き」は日本で古くから親しまれてきた調理法です。しょうゆをベースにした甘みのあるたれを、肉や魚などの表面に塗りながら焼きます。アメリカなど日本以外の国でも人気があります。今日の給食では、しょうゆと砂糖で作った甘辛いたれを、焼いた鶏肉にかけました。キャベツと一緒にパンにはさんでいただきましょう。

1月16日(月) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、はるさめスープ、ピリかられんこんどんのぐ

れんこんは、穴が開いていて先が見通せることから、縁起の良い食べ物とされ、おせち料理やお祝いの席などに欠かせない野菜として使われてきました。れんこんは一年中見かけますが、本来の旬は秋から冬です。今日のれんこんは愛知県産です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式(予) 交通事故ゼロの日
3/21 春分の日
3/24 修了式(予) 一斉下校10:50 事故けがゼロの日

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801