最新更新日:2024/06/17
本日:count up169
昨日:102
総数:827447
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月29日(火) 5年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の教室をのぞいてみると、図画工作のアイデアスケッチ、算数の割合の学習、総合的な学習の時間の調べ学習と、それぞれの学級で落ち着いた雰囲気で学習に取り組んでいました。高学年になると、学習がより難しくなっていきますが、がんばって取り組む姿がたくさんありました。

6月29日(火) 福祉について調べています

 5年生は、総合的な学習の時間に「福祉」について勉強しています。それぞれが調べてみたいテーマを決めて、図書やインターネットなどで調べ学習をしています。憲法の大きな理念の一つでもある「基本的人権の尊重」。だれでも暮らしやすい社会になるように、考えを深めていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月) 担任の想いを感じながら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の後ろの黒板には、担任からのメッセージが書かれています。学級の子どもたちにこんなふうになってほしい、こんなことを大切にしてほしいという温かい想いが詰まっています。

6月28日(月) 置き傘のご準備を

 先週の金曜日の下校のとき、突然雨が降ってきました。下校を始めたころに急に降ってきてしまい、傘を持たずに帰ってしまった子もいたと思います。すっきりしない天気が続いています。今後もこのようなことが起きてしまう可能性もあります。
 本校では、一人1本教室に置き傘を準備しています。突然天気が崩れたときのための備えです。高学年になるほど、持って来ていない児童が増えてきます。学校でも持ち手に赤いテープを貼った傘を用意していますが、ぜひ置き傘を持ってきていただき、もしものときに準備してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(月) 初めての英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1年生の教室では、英会話指導員による英語の授業をしていました。簡単な自己紹介をする英会話文や、天気や動物の英単語の発音練習を元気に行っていました。

6月24日(木) 学習発表会に向けて

 今日の下校後、3学期に予定されている学習発表会に向けての会場づくりの検討会を行いました。新型コロナウイルス感染症対策のため、一昨年度までのようには開催することは難しい中、どのように会場を設営すれば学習発表会が行えるのかを職員一同で考えました。今年度に入っても、授業参観・PTA総会や学校公開などが中止となり、保護者の皆様に学校に足を運んでいただけない状況が続いていますが、学習発表会が開催できるように準備を進めています。早く新型コロナウイルス感染症の脅威がなくなり、日常が戻ってくることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(木) Enjoy English!

 6年生の教室をのぞいてみると、英会話指導員と一緒に英語の学習をしていました。テーマは「食べ物」でした。食べ物の英単語の練習をする中で、「spicy」や「sweet」など、その味についても英語で伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(木) 2年ぶりのプール!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から水泳の授業が始まりました。水の事故に気をつけ、さらに感染症対策を取りながらになりますが、子どもたちの楽しそうな表情がとても印象的でした。

6月24日(木) プール開始です

 緊急事態宣言が明け、機器の不調があり少し遅くなりましたが、今日からプールの授業が始まります。各学級ではプールの指導が行われていました。
 今年度は、学年単位ではプールに入らず、学級ごとで授業を行います。プールサイドで待つときも2mの距離を取って感染症対策を行います。プールに入るのは3回程度になることが予想されますが、安全第一で水泳指導を行っていきます。

 各家庭におかれましても、朝の健康観察を入念に行っていただき、プールカードの提出をお願いします。プールカードの提出がない場合は見学となりますのでご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(火) 手本をよく見て

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生以上の書写の学習では、毛筆と硬筆を学習しています。毛筆で筆づかいを学習して、それを硬筆でも生かして練習しています。字のバランスに気をつけたり、はねやはらいまで気を配ったりしながら、いつも以上に集中して書いています。

6月16日(水) 浄水場についての学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生から始まる社会科の学習では、中学年に一宮や愛知に関する学習、5年生は日本に関する学習、6年生は公民や歴史に関する学習をします。今日は、4年生のあるクラスで浄水場の学習を行っていました。

6月14日(月) クラブ活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年度2回目のクラブ活動の日でした。校内のいろいろな場所に分かれて、自分が選んだクラブで楽しく活動していました。
 パソコン室では、パソコンクラブの子どもたちが、プログラミングをしたり、ジャストスマイルのイラストの機能を使ってお絵かきをしたりしていました。

6月14日(月) クラブ活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科室では手芸クラブのみなさんが思い思いの作品を制作していました。

6月14日(月) クラブ活動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工室ではイラストクラブが活動をしていました。スケッチブックなどに、思い思いの絵を一生懸命に描いていました。

6月14日(月) クラブ活動 その4

 体育館では、ビーチバレークラブが活動を行っていました。3コートに分かれて試合をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月) あいさつ運動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の登校からあいさつ運動が始まりました。「相手の目を見てあいさつをしよう」をめあてに、2つの昇降口前で生活委員の児童を中心にあいさつを呼びかけました。1日目ということもあり、少し元気がないようにも感じましたが、金曜日までには意識する子が増えてあいさつ運動がさらに盛り上がってくることを期待しています。今日よりも明日、明日よりも明後日と、日に日にあいさつが増えていくようにがんばりましょう。

6月11日(金) 来週はあいさつ運動です

画像1 画像1
 本日、生活だより「ひがしっ子」第5号を配付しました。
 今回の内容は、来週行われるあいさつ運動についてです。緊急事態宣言中の取り組みになりますが、あいさつの大切さはコロナ禍でも変わることはありません。大きな声を出すことができない分、「相手の目を見て」あいさつをすることをめあてにして、1週間運動を展開していきたいと思います。声で伝えるのではなく、目と目を合わせて心を通わせながら、気持ちよくあいさつを交わしていきたいと思います。実り多きあいさつ運動になるように、生活委員の児童と東っ子に期待しています。

 来週は、ぜひ地域でもあいさつの輪が広がるよう、小学生に声かけをしていただけるとありがたいです。

 ひがしっ子第5号はこちらから
 https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23101...

6月11日(金) 英語の学習

 今週はALTの先生と一緒に行う英語の授業がありました。今日は5年生の3クラスが月・日の言い方の学習を進めていました。ALTの話す英単語を聞き、それに合う絵を探して指をさしていました。発音練習やリスニングを繰り返し行いながら、英語に慣れ親しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金) ICT機器の活用

 1年生の国語の学習では、説明文の読み取りを行っていました。筆者の問いを探し、その答えを本文中から見つけました。その後、読み取った内容が本当かどうかを動画を使って確認しました。実際の映像を見ることで、さらに理解が深まっていました。
 一宮市の小中学校には、秋ごろには一人1台端末が入り、学習に活用できるように計画・整備が進んでいます。端末が整備されたときには、さらに有効活用して学習に生かしていけるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(木) たし算の学習スタート

 1年生の算数の学習では、いよいよたし算が始まりました。いくつといくつの学習がもとになり、計算ができるまでになってきました。初めて式を立てて計算し、答えを求めました。+や=のかき方、答えにはアンダーラインなど、文章題の基礎的なことも丁寧に指導しました。

 計算は日々の積み重ねが大切です。習ったことはしっかりと復習して、確実にできるようにしていきましょう。やればきっとできます。できるまでがんばって、必ず定着していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 一斉下校15:00
3/16 卒業記念品授与式1限 予行練習2・3限
3/17 修了証授与式6年 短縮4限 卒業式準備5限 1〜4年 13:35下校 5・6年 14:25下校
3/18 食育の日 卒業式 交通事故ゼロの日
休日・祝日
3/14 一斉下校15:00
3/16 卒業記念品授与式1限 予行練習2・3限
3/17 修了証授与式6年 短縮4限 卒業式準備5限 1〜4年 13:35下校 5・6年 14:25下校
3/18 食育の日 卒業式 交通事故ゼロの日

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

行事予定表

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801