最新更新日:2024/06/30
本日:count up6
昨日:97
総数:830490
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

4月7日(水) 心優しい6年生の姿

 今朝、1年生の昇降口でこんな会話がありました。

 6年生 「靴はここに入れてね。」
 6年生 「先生、1年生の教室に一緒についていったほうがいいですか?」
 先 生 「ひとりで行けるかな?」
 1年生 「うん。」

 相手の立場を考えた6年生のすてきな姿にとても心を打たれました。下級生のことを温かい気持ちで見守る最上級生が増えていけば、学校全体の雰囲気がよりよくなっていくと思います。
画像1 画像1

4月7日(水) 新学期スタート

 今日から令和3年度の学校生活が始まりました。
 朝、元気に登校した東っ子たちは、新しいクラスを確認し、Zoomでの新任式・始業式を行い、発表された新しい先生との初めての時間を過ごしました。久しぶりに子どもたちの元気な声が学校に響き渡り、元気なスタートを切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火) 入学式を華やかに彩った花たち

画像1 画像1
 本日の入学式では、本校フラワーボランティアのみなさんが大切に育てた花たちが、新1年生の入学をお祝いしていました。赤、白、黄など、色とりどりに咲く花たちも1年生を気持ちよく迎えていました。

 フラワーボランティアのみなさん、ありがとうございました。

4月6日(火) 118名が元気に入学しました!

 今日は令和3年度入学式。118名の新1年生が初めて本校に元気に登校しました。入学式を終えた後は担任の先生と教室で過ごし、学校探検をし、その後入学式の記念撮影を行いました。
 新1年生のみなさん、明日から本格的に学校生活が始まりますが、分からないことはお兄さん・お姉さん、先生が温かく教えます。明日も元気に登校してください。待っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火) 今日は入学式です

画像1 画像1
画像2 画像2
 新1年生のみなさん、今日は入学式です。10時から始まりますので、笑顔いっぱいで登校してください!

4月1日(木) 新年度スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和3年度が始まりました。今回の異動で、新しく7名の先生方をお迎えしてのスタートになりました。今年度も職員一丸となって、子どもたちのために精一杯がんばっていきます。今年度も宜しくお願い致します。

4月1日(木) 明日は入学式準備です

新6年生の皆さん、春休みは順調に過ごしていますか?
明日は入学式準備の日です。
事前に希望してくれた子は、明日8:20から8:30までの間に校門を通って登校してください。
持ち物は上ぐつ、黄色ぼうし、名札です。10:30ごろ下校する予定です。

欠席するときは、当日8:30までに学校へ電話連絡してください。
よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 クラブ1 視力・聴力検査ひまわり
4/27 眼科検診13:30 1年+抽出児
4/29 昭和の日
4/30 交通事故ゼロの日
休日・祝日
4/26 クラブ1 視力・聴力検査ひまわり
4/27 眼科検診13:30 1年+抽出児
4/28 春季校外学習(雨天中止)
4/29 昭和の日
4/30 交通事故ゼロの日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801