最新更新日:2024/06/20
本日:count up287
昨日:279
総数:828465
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

8月29日(水) 暑い日が続いています

画像1 画像1
画像2 画像2
 連日暑い日が続いています。どうぞお体に気をつけてお過ごしください。

8月28日(火)きれいに咲きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝きれいに咲いている花を見つけました。
これは何の花でしょう。
正解は、ハスの花です。

1学期に2年生が川口先生と一緒に作ったビオトープの観察池に植物が元気に育っています。
植物だけでなく、メダカやタニシなどの生き物もいます。

ハスの花は朝だけ咲いていました。夕方にはもう見られません。
これはきっと、朝早く学校に来たごほうびですね。(笑)

2学期になったら、ぜひ観察池に来てください。
お花がにっこり微笑んでくれますよ。

8月27日 室外機校舎を渡る

 一宮市の小学校ではエアコンの設置工事が進んでいます。今日は室外機を中庭に設置する作業です。大きな室外機は直接中庭に持ちこめません。まず運動場に運び入れてそれを大きなクレーンで南舎をまたいで中庭へ。より快適な学習環境づくりのためのエアコン工事。猛暑の校舎や中庭で、工事の人たちの仕事が今日も続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(土)合唱祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
舞台袖の様子と学校へ戻った後の様子です。

8月25日(土)合唱部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
司会・挨拶の子達も緊張の中、頑張りました。

8月25日(土) 合唱祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清流のような美しい歌声でした。

8月25日(土) 第18回 小学校合唱祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校合唱祭が一宮市民会館で開かれました。キャッチフレーズ「広げよう!ぼくや私のスマイルSong」のように、東っ子も笑顔で合唱を披露しました。特に3曲目の「OhHappyDay」は、会場の皆さんの手拍子をもらい楽しく合唱しました。また、午後の総合司会も東っ子が務めました。 
 本日は多くの保護者の皆様に応援をいただきき、ありがとうございました。

8月25日(土) 第18回 小学校合唱祭

画像1 画像1
画像2 画像2
曲紹介と総合司会の様子です。

8月24日(金)工事の様子

 今日の朝あった工事の足場が昼には写真のようになっていました。
2学期に向けて、工事も進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(金) サッカー部練習試合

練習試合の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

8月24日(金) サッカー部練習試合

大和西小学校へ練習試合に行きました。
二試合目はPK戦にもつれ込み、メンバー全員がPKを蹴りました!

大会まで残り2ヶ月。
今日の反省を生かして、これからも練習がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月24日(金) サッカー部練習試合

練習試合の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

8月24日(金) 合唱部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日が合唱祭です。
校長先生が見に来て、手拍子、拍手をしてくださいました。
お家の方々も明日、手拍子でぜひ盛り上げください。よろしくお願いします!
真ん中の写真がアルトの皆さん、下がソプラノの皆さんです。
今までよく頑張りましたね。

8月23日(金) サッカー部練習試合

練習試合の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(木) 合唱部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内の見回りをしていると、屋内運動場からきれいな歌声が聞こえてきました。
様子を見に行ってみると、子どもたちは、とてもいい表情で歌っていました。
合唱祭まであと少しです。

8月22日(水) 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに、みなさんの元気な顔を見ることができました。今日は屋内運動場で校長先生のお話や合唱部の発表を聞きました。また、教室では、課題の点検を受けたり、応募作品を提出したりしました。残り僅かになってきた夏休みですが、楽しく元気に過ごしてくださいね。

8月21日(火)明日は出校日です。

明日は、出校日です。みんなが元気に登校し、いろいろなお話をしてくれることを先生たちも楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月20日(月) 合唱部3

画像1 画像1
画像2 画像2
22日の出校日には、全校児童の前で歌声を披露します。
ホームページを見ている児童の皆さん、これを楽しみにぜひ登校してください。

8月20日(月) 合唱部2

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりの練習でしたが、伸ばす音の強弱のつけ方など、学んだことを忘れていなくて上手に歌えていました。

8月20日(月) 合唱部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌う隊形を5列から4列に変更しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 中学校入学式 始業式
4/5 入学式
4/6 防犯の日(市)
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801