最新更新日:2024/06/08
本日:count up35
昨日:80
総数:764537
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

12月26日 雪解けて、、

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝にはまだ積もっていた雪も解けて、校庭から元気な声が聞こえてきました。北方っ子のみんなは寒さに負けず、外で力いっぱい運動をして、冬休みを過ごしていることでしょう。

12月23日 終業式と伝達表彰

2学期の終業式でした。まず、校長先生より「2学期は遠足、キャンプ、運動会、修学旅行、学習発表など多くの行事をコロナ感染に気を付けて行うことができた。みなさんが一生懸命練習している姿、頑張っている姿、楽しんでいる姿を見ることができた。今年の冬休みは17日といつもより長いです。冬休みにもたくさん行事があり楽しみにしていると思う。楽しく過ごすために、命を大切にしてほしい。気温は低くなってきているが、心温まる冬休みにしてくほしい」と話がありました。また、書写や人権標語の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 わくわくタイム

今朝は、全校みんなのわくわくタイムでした。
頭を使って「脳トレジャンプ」に挑戦!
足はグーパー。手はグーチョキパー…。
一生懸命やっているうちに体がぽかぽかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日 安全で安心なインターネット利用のために

ご家庭でインターネットの利用のルールは決めておられますか。文部科学省のHPにあったルールや考えについての文書をご紹介します。子どもたちの「普通」と保護者の方の「普通」は別物のようです。考え方のすり合わせのためにも一度、話し合ってみてはいかがでしょうか。話し合っていますか?家庭のルール(文科省HPより)

12月1日 現職教育(ピア・サポート)

今日は、ピアサポートコーディネーターの山口権治先生をお招きして、現職教育を行いました。学んだことを生かして、学級づくりを進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
4/6 入学式

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

新型コロナ感染対策文書

GIGAスクール

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552