最新更新日:2024/06/08
本日:count up32
昨日:80
総数:764534
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

8月31日 2学期が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
 長かった夏休みも終わりいよいよ2学期が明日からスタートします。明日は2学期以降に使う新しい教科書も配付します。どんな学習をするのか楽しみですね。元気いっいぱいの皆さんに会えるのを先生たちも心待ちにしています。まだまだ暑い日が続きますが、生活リズムを整えて楽しく充実した学校生活を過ごしていきましょう。

8月30日 野外教育活動下見

 夏休みはあと2日。北方っ子のみなさん、元気ですか?木曜日から2学期が始まりますね。5年生は、すぐに野外教育活動があります。先日打ち合わせに行ってきました。ウォークラリーのコースを実際に歩いてみました。登りのきついところもありますが、マークを探しながら山を登っていくと、頂上のきれいな景色に出合えます。当日は、班で協力してがんばってほしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 草取りありがとうございました(2年生)

 本日、北方中学校男子バレーボール部のみなさんが北方小学校の草取りをしてくださいました。学校が綺麗になればと思いを込めて、ボランティアで作業をしてくださいました。
 気持ちよく2学期を迎えられそうです。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 航空写真のパネルを展示しました

画像1 画像1
 校長室の廊下に航空写真のパネルを展示しました。2学期になったら、ぜひ見てください。
 夏休みもあと1週間となりました。生活のリズムを整え、交通事故やコロナウイルス感染症などに気を付け、楽しい夏休みを過ごしてください。

8月25日 教科書が届きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の後期の教科書が届きました。
いよいよ2学期が始まります。
どんなことを学習するのかな?楽しみですね。

8月24日 綺麗になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中、教室の工事もラストスパートの様です。床板を削り、ワックスをかけてくださったおかげで、教室はピカピカ!とても綺麗になりました。
お仕事をしてくださっている方々、本当にありがとうございます。2学期が楽しみですね。

8月23日 ピアノがお出かけ!?

画像1 画像1
音楽室がからっぽです。
2学期には生まれ変わった音楽室に出会えますよ!
画像2 画像2

8月22日 不審者対応訓練

不審者が校内に侵入したという想定で、不審者対応訓練を行いました。訪問アドバイザーの方から、非常事態にはどう動いたらよいかなどの話を聞き、子供たちの安全を第一に考えた非常事態の時の行動を確認しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月19日 学校のひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い日が続きますが、学校のひまわりはそろって太陽の方を向いてお辞儀をしています。
また、ふしぎなひまわりを見つけました。茎の途中から花が咲いています。
葉っぱに埋もれていながらも太陽の方を向いています。

8月17日 ぐんぐん伸びて

画像1 画像1
画像2 画像2
 アサガオで作ったグリーンカーテンがぐんぐん伸びて、2階の職員室まで届きました。かわいい花を咲かせていますよ。毎日暑いですが、体調に気を付けてすごしてくださいね。

8月17日 2学期の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの間に、みんなのドリルやノートなどの教材がたくさん届きました。
少しずつ2学期の準備が始まっています。
その前に、22日の出校日に元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。

8月9日 何かな?

画像1 画像1
1年生の学年園で見つけました。
何かがぷく〜っと膨らんでいます。
よく見ると、小さな白い花も咲いています…。

何でしょうね?

夏休みの最中ですが・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みもほぼ半分過ぎようとしてます。北方っ子のみなさんは元気に過ごしていますか?
まだまだ夏休みは残っていますが、学校では2学期への準備が着々と進んでいます。
写真は2学期に使うドリルやテストと、2学期以降の行事の写真を貼る準備をした掲示板です。

8月8日 夏の雲

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日暑い日が続いています。
空を見上げると…、もくもくもくもく入道雲。
今日の昼過ぎの空の雲の様子です。

みなさん、熱中症にも気を付けましょう。

8月4日 出校日

今日は出校日でした。久しぶりの学校で、朝から会話をする声がいろいろなところから聞こえてきます。この2週間のことを楽しく話しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月3日 ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
学校のわかくさ、1年生、3年生の学年園には、たくさんのひまわりが咲いています。
まるで背比べをしているみたいに背が高くなり、先生でも届かないくらいです。

ただいま満開!出校日が楽しみですね。

8月1日 日陰でのんびり

画像1 画像1
画像2 画像2
とても暑い日が続いています。
うさぎも日陰に入って涼んでいます。
熱中症に気を付けて過ごしてくださいね。

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
4/6 入学式

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

新型コロナ感染対策文書

GIGAスクール

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552