「毎日の日記」最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:55
総数:723429
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

給食試食会 (10月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学校公開日です。午前中から、多くの保護者が授業を見にみえました。そんな中、PTAの保健委員会が中心となり、給食試食会が行われました。
 51名の保護者の皆さんが参加をされ、栄養士の渡邉さんより給食についてのお話を聞きました。特に、牛乳などでカルシウムをとることが大切だとの説明がありました。その後、PTA委員の方が給食当番となって準備をし、試食が行われました。どの保護者の皆さんも、とても美味しそうに食べてみえました。委員の皆さん、当番活動ありがとうございました。

しろうとチンドン祭りのクリーンボランティア…4〜6年生希望者・PTA(10月20日)

20日(日)、地元の萩原商店街で「しろうとチンドン祭」が開催され、4〜6年生の希望者70余名がクリーンボランティアとしてゴミ拾いやゴミ分別の呼びかけをする予定でした。
雨が降ったため活動は残念ながら中止になりましたが、6年生の参加者はステージで紹介していただき、4〜5年生はそれを見守りました。子ども達と共にクリーンボランティアに参加する予定だったPTAの方から、「今回は前の時よりも子ども達の参加が多いですね。」と声をかけていただきました。
保護者の皆さんとと子ども達が共に活動できる、貴重な機会です。また、半年後のチンドン祭でも、きっと多くの子が参加してくれることでしょう。

画像1 画像1

資源回収活動にご協力、ありがとうございました…PTA・職員・児童(10月8日)

8日(火)の資源回収のために、萩原小では前日の掃除の時間に環境美化委員特別掃除班が、授業後は職員が協力して正門の内側まで資源を運びました。
当日は、各集荷場所でPTAの方々が朝早くから活動していただきました。
萩原小では、職員と高学年の子たちが力を合わせて、資源を正門の外の歩道まで運び出しました。
多くの方々のご協力のおかげで、無事資源回収を終えることができました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up2
昨日:55
総数:723429