「毎日の日記」最新更新日:2024/06/21
本日:count up35
昨日:115
総数:722676
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

パンジーの植え付けを行いました(11月25日)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日(木)、環境美化委員会を開きました。花の苗(パンジー)の植え付けを行いました。土をプランターや鉢に入れ、花の苗をポットから取り出し、植え付ける作業です。委員の方々は、手際良く作業を進られ、短時間で多くの花の苗の植え付けを行うことができました。これらは、卒業式の会場を飾る花になります。

PTA文化教室を開きました(11月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の文化教室は、牛乳パックを使って、たて笛をつくりました。77名の親子が参加しました。参加者の方々は、リサイクル楽器でどの程度音階がでるのか、興味津々。手順通りに楽器は作ったものの、リードであるストローの調節にひと苦労する方もいました。それだけに、音が出た時には、大きな歓声がを上がりました。最後に「きらきらぼし」をピアノの伴奏とともに演奏しました。
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
入学式
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up35
昨日:115
総数:722676