「毎日の日記」最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:109
総数:723350
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

愛知県消防学校一日入校から帰着(7月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 消防学校一日入校から15名全員が無事帰ってきました。どの活動も楽しかったようで、みんな笑顔が素敵でした。最後は教えていただいた「敬礼」を校長先生にして、お別れしました。詳しい活動内容については、明日以降紹介します。

愛知県消防学校一日入校(7月30日)

 今日は愛知県消防学校一日入校の日です。本年度は、一宮市の代表として参加します。児童会の役員、5,6年生の代表委員の児童15名が、7時40分バスに乗り込み出発しました。消防学校で10時から地震体験や放水体験などの活動してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳選手権大会開催(7月24日)

 昨日雨天のため順延となった水泳選手権大会、今日は天候にも恵まれ開催されるようです。朝7時30分に集合し、元気よく出発しました。応援に行かれる保護者の皆さんも集まってくれました。参加者は5名ですが、みんな自己ベストが出るよう頑張ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホタルは大丈夫かな     7月17日

画像1 画像1
 ホタル委員会の子どもたちが、台風が来ているのでホタルのことを心配して見に来ていました。台風でも、元気に育ってくれるとよいですね。

草取り    7月10日

画像1 画像1
 今日は雨が上がったので、花壇の草取りをしてくれました。草の生命力の強さに驚きながら、一生懸命草をとっていました。

熱中症に気をつけよう!〜集会〜  7月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の集会では、児童会役員により体を使ったじゃんけんの後、熱中症に関するDVDを観賞しました。名探偵コナンが分かりやすく熱中症について教えてくれるDVDなので、どの子もしっかり学ぶことができました。こまめな給水、休養、食事に気をつけて熱中症にかからないよう気をつけていきましょう。

朝の活動     7月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の雨天から、今日はよい天気になりました。雨が降るたび、草が伸びていきます。登校してすぐ、子どもたちは花壇の草取りをしていました。きれいになるね。ありがとう。
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 記念品授与式 6年修了式 予行
3/17 卒業式準備
3/18 (卒業式)
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up35
昨日:109
総数:723350