「毎日の日記」最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:109
総数:723350
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

部活動頑張っています   6月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週のサッカー部とバスケット部の部活動の様子です。暑い中ですが、どの子も練習に励んでいます。

あいさつボランティア      6月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も暑くなりそうです。あいさつボランティアの子どもたちは、校門や昇降口であいさつを呼びかけています。元気なあいさつで一日が始まります。

鼓笛部 練習     6月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の鼓笛部の練習の様子です。金管楽器や打楽器で校歌を練習していました。何度も繰り返し練習して、少しずつ上手になってきました。

あじさい読書週間     6月20日

画像1 画像1
 図書委員会の子どもたちが黒板であじさい読書週間について呼びかけています。明日まであじさい読書週間です。たくさん本を読みましょう。

七夕に向けて【児童会】(6月15日)

画像1 画像1
今年も萩原小学校の七夕飾りを一宮の七夕まつりに出します。一人一人が願い事を書きます。今日は、児童会役員が書き方を説明しました。

あいさつ週間 (6月12日)

 今日は、6月のあいさつ週間の最終日です。あいにくの天気となってしまいましたが、校門ではボランティアの児童が、昇降口の前では児童会の役員が、元気よくあいさつを呼び掛けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書集会    6月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の集会では、図書委員会の発表がありました。「読書をするとどんないいことがあるのか」を劇で発表しました。最後にあじさい読書週間のお知らせをしました。みんな、良い本にどんどん出会って、心を豊かにしましょう。

クラブ活動   6月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6時間目にクラブ活動がありました。ドッヂビークラブ、消しゴム版画クラブ、パソコンクラブの様子です。子どもたちはとても楽しく活動していました。

クラブ活動     6月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールクラブ、百人一首クラブ、裁縫クラブの様子です。
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 記念品授与式 6年修了式 予行
3/17 卒業式準備
3/18 (卒業式)
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up35
昨日:109
総数:723350