「毎日の日記」最新更新日:2024/06/28
本日:count up41
昨日:109
総数:723356
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

クッキーを作りました…ふれあい(9月30日)

運動会をがんばったので、みんなでクッキーを作りました。
おいしいクッキーができたので、職員室の先生にも食べていただきました。
画像1 画像1

がんばった運動会…ふれあい(9月29日)

交流学年の友だちといっしょに、それぞれの種目をがんばりました。

たくさんの応援、ありがとうございました。
画像1 画像1

明日、天気になあれ!…ふれあい(9月25日)

明日は、いよいよ運動会です。天気が心配なので、天気が良くなるように願いながら、みんなで“てるてるぼうず”を作りました。みんなの願いが届いて、明日は、天気が良くなるといいです。
画像1 画像1

うまく積めるかな・・・ 9月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
 空き缶積みをしながら、指先の力の入れ方とバランスの訓練をしました。はじめはなかなか積めませんでしたが、回を重ねるうちに高く積めるようになってきました。

野菜の収穫数は?…ふれあい(9月19日)

 1学期に、畑で収穫した野菜の数を表にして記録していました。算数の時間に数をお金に置き換えて、収穫数を出しました。今年度の夏野菜の収穫数の結果は、ミニトマト435個、インゲン97本、ナス42本、ピーマンが104個でした。トマトの収穫数をシールで表してみると収穫数がよく分かります。子どもたちが、がんばって野菜のお世話をしてくれたので、今年度もたくさんの野菜が収穫できました。
画像1 画像1

花壇の手入れ   9月18日

 ふれあい学級の子どもたちは、花壇の花の植え替えのために、今日は花壇をきれいにしました。雨上がりで草も取りやすく、作業が進みました。
画像1 画像1

勉強もがんばっています  9月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会が近づいてきました。運動会の練習をがんばっているふれあい学級の子どもたちですが、勉強もがんばっています。自分のめあてに向かって、集中して取り組んでいました。

天気予報を調べました…ふれあい(9月16日)

子どもたちは、運動会の練習を毎日がんばっていますが、天気が心配のようです。
インターネットで天気予報を調べました。明日と明後日は、天気が悪そうなので、運動場での練習はできないようです。どんどん調べていくと、台風20号が近づいていることが分かりました。台風の進路が気になりますが、26日の天気も気になります。
画像1 画像1

すごいね!…ふれあい(9月14日)

 6年生の運動会の練習から戻ってくると、3年生の子が特別支援協力員の先生と一緒に教室と廊下を使って、ドミノを並べていました。一人で、黙々と並べていたそうです。
集中力のすごさに、みんなびっくりしました。
全部、ドミノが倒れると、みんな大喜びでした。

画像1 画像1

気持ちを切り替えて…ふれあい(9月10日)

台風で宿泊学習が中止になってしまい、子どもたちはガッカリしています。
しかし、今日から気持ちを切り替えて、運動会に向けて練習をがんばります。
今日は、応援歌の練習をしました。元気いっぱい、歌いました。
画像1 画像1

がんばるふれあいっ子…ふれあい(9月8日)

運動会の大玉送りで使う大玉に空気を入れました。
空気入れの使い方も覚えました。

画像1 画像1

うちわ作り   9月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日からの特別支援学級の宿泊学習は、中止となりました。
 雨が降って外での活動はできませんが、子どもたちは牛乳パックでうちわを作って、元気に過ごしています。

二人で協力して…ふれあい(9月5日)

宿泊学習に向けて、ベッドメーキングの時のシーツの広げ方とたたみ方の練習をしました。二人で協力すると、早くできることを学習しました。
画像1 画像1

がんばるふれあいっ子!…ふれあい  9月3日

 生活単元の学習では、学校のために自分たちができることを探して活動しています。
今日は、運動会のためのポイント作りをしました。作業がしやすいように工夫し、役割を分担して取り組んだので、時間内に終わることができました。よくがんばったね。
画像1 画像1

宿泊学習前健康診断へ出発      9月2日

画像1 画像1
 ふれあい学級の子どもたちは、特別支援宿泊学習前に校医さんに健康診断をしてもらうために、学校から歩いて病院に行きました。行く前に「行ってきます」と元気よくあいさつをしました。みんな宿泊学習を楽しみにしています。
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 記念品授与式 6年修了式 予行
3/17 卒業式準備
3/18 (卒業式)
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up41
昨日:109
総数:723356