「毎日の日記」最新更新日:2024/06/21
本日:count up15
昨日:41
総数:722697
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

落ち葉を使って・・・(ふれあい)

4月27日(金)
 気分を変えて、外で漢字の勉強をしました。落ち葉を並べて、漢字を書きました。葉っぱが風で飛ばされて、何度も挑戦しました。そのおかげで、漢字を覚えることができたようです。
何という漢字か、わかるかな?
画像1 画像1

いちごの苗を植えました(ふれあい)

25日(水)
 チューリップが咲いていたプランターをみんなで片付けました。そのプランターに、いちごの苗を植えました。たくさんの実ができるように、みんなで世話をします。赤い実がたくさんできることをみんな楽しみにしています。
画像1 画像1

ふしぎだなあ(ふれあい)

20(金)
 絵の具に水を少しずつ入れて、花束に色を塗りました。水を入れるだけで、色が変わることに子どもたちは、びっくりしていました。素敵な花束ができました。
画像1 画像1

今日の出来事(ふれあい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日(水)日差しが強くなってきました。熱い中、ふれあい園の畑をたがやしました。みんなで一所懸命くわで土を掘り起こし、草をとりました。野菜の種を植えるための準備です。

花壇の草取り(ふれあい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日(金)2時間目、陽が照り暖かい中、パンジーが咲いているふれあい園の草取りをしました。パンジーの花を抜かないように気をつけながら、花壇を埋め尽くしている雑草を抜きました。「先生!こんなに大きい草が取れたよ!」と、土にまみれながらはしゃいでがんばりました。

新年度スタート!!(ふれあい)

 今年度は、6人でスタートしました。みんな学年が1つ上がり、やる気満々です。桜の花のように“笑顔満開”の楽しい1年にしたいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up15
昨日:41
総数:722697