「毎日の日記」最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:120
総数:721990
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

今日の授業風景 6年生 5月31日

今日も真剣な表情で授業に取り組んでいます。
図工では学校の中の「お気に入りの風景」をえがいています。
遠近感を意識した構図で下絵を描き、少しずつ色を塗り重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年生 5月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、国語、社会の授業です。1枚目の算数では、整数、小数、分数が混ざった計算の仕方を考えました。

授業の様子 6年生 5月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語、社会、理科の授業です。1枚目の英語では、日常生活の様子を英語で表現することに挑戦しました。

授業の様子 6年生 5月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭、算数、国語の授業です。1枚目の家庭では、ミシンを利用してナップザックづくりに挑戦しています。

授業の様子 6年生 5月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、算数の授業です。1,2枚目の国語の授業では、昨日の研究授業を参考にして、指導方法を実践してみました。

授業の様子 6年生 5月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科、家庭科の授業です。2枚目の家庭科では、ナップザックづくりに取り組んでいます。

授業の様子 6年生 5月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工、英語の授業です。1枚目の図工では、作品の鑑賞について、端末の画像を利用して、友だちの作品の良さを見つけました。

授業の様子 6年生 5月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭、理科、社会の授業です。3枚目の社会では、国会について学習しました。

選挙出前トーク 6年生 5月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市選挙管理委員会の方に選挙出前トークをしていただきました。役割分担して模擬選挙を体験してみました。

授業の様子 6年生 5月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工、算数、体育の授業です。3枚目の体育では、高跳びに挑戦しました。

授業の様子 6年生 5月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の授業です。資料を読み、「自分の役割」について考えました。

授業の様子 6年生 5月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、英語、理科の授業です。3枚目の理科では物の燃え方で、ろうそくの火がついているときと火が消えた後のビーカー内の酸素と二酸化炭素の割合の変化について実験しました。

体力テスト 6年生 5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は体力テストを実施しました。50m走、ボール投げ、立ち幅跳びなどに挑戦しました。

授業の様子 6年生 5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工、社会、算数の授業です。2枚目の社会は、租税教室の様子です。ゲストティーチャーの方から、税金についてお話をしていただきました。

観劇会を観ました 6年生 5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、劇団風の子中部さんによる「ユエと瑠璃色の石」を観ました。
 きれいな歌声や、個性的なキャラクターが織りなす物語に子どもたちは終始夢中になっていました。

授業の様子 6年生 5月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会、算数、家庭科の授業です。1枚目の社会では、日本国憲法について学習したことをまとめました。3枚目の家庭科では、ナップザックづくりが始まりました。

授業の様子 6年生 5月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽、算数の授業です。1枚目の音楽では、「マルセリーノの歌」をリコーダーで演奏しました。

授業の様子 6年生 5月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科、理科、国語の授業です。2枚目の理科では、「ものの燃え方」について、ものを燃やす気体について、まとめました。

授業の様子 6年生 5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、社会、家庭科の授業です。3枚目の家庭科では、ナップザックづくりが始まりました。フェルト生地に印をつけていきます。

授業の様子 6年生 5月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工、書写、国語の授業です。1枚目の図工では、クランクの動きを利用して、楽しい動きのある作品をつくっています。
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 定時退校日

暴風警報時の登下校について

いじめ対策

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

熱中症対策

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up12
昨日:120
総数:721990