「毎日の日記」最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:55
総数:723435
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

How much?…6年生 11月8日

 英語活動の時間に、買い物の仕方を勉強していますが、今日はお金を使って買い物する方法を練習しました。単語の最後にSをつけるかどうかに気を付けながら練習をしています。

 リコーダーの音、合唱の声、どちらも揃ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1枚の板から    6年生  11月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電動糸ノコギリを使って、一枚の板から作品を作っていきます。作品の仕上がりまでの見通しを立て、意欲的に取り組んでいました。どの子も集中して丁寧に作ることができました。完成が楽しみです。

学年練習…6年生 11月5日

6時間目に屋運で学年練習をしました。
お互いの演技を見せ合って、アドバイスをし合いました。
残り2週間、よりよいものにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

貸切!…6年生 11月2日

今日の中間放課は、6年生の貸切の日でした。トラックの中を使っておもいっきり鬼ごっごをしました。普段は外で遊ばない子も楽しそうに走っていました。また一つ思い出が増えましたね。
画像1 画像1

目をたいせつに…6年生 11月1日

保健室で視力検査をしました。
見えにくくなっている子もいるようです。
結果をもらったら早めに病院へ行って見てもらいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

水溶液の性質    6年生   11月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の理科で水溶液の性質の学習をしています。今日は、ムラサキキャベツを使って、様々な水溶液が、酸性かアルカリ性か中性かを調べました。色の変化に、子どもたちは興味深く実験をしていました。
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 あいさつ週間 1日観察
11/10 校内指導 ミニ通
11/11 引落日
11/14 集会 委員会
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up8
昨日:55
総数:723435