「毎日の日記」最新更新日:2024/06/25
本日:count up84
昨日:125
総数:722928
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

菊を運んで飾って頂きました…6年生(11月26日)

5月から育ててきた菊が大きく美しく育ちました。今日は、地域の施設に菊を運び、飾っていただきました。大切に育ててきた菊を、笑顔で受け取っていただけて、子どもたちは笑顔で喜んでいました。毎年、ご協力いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせがありました(その1)・・・6年生(11月22日)

20日(水)、ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。今、国語の時間には、宮沢賢治について学んでいます。6年生の教室の廊下にも、宮沢賢治の本についての紹介をしているので、興味を持った本をどんどん読んでほしいと思います。
朝早くから子どもたちのために来ていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会がんばりました!…6年生(11月16日)

今日は保護者の方々に観ていただく学習発表会でした。6年生は、修学旅行をテーマにパワーポイントを使ったり、寸劇を交えたりして、発表しました。発表の最後には学年のみんなで歌を披露しました。自分たちでアイデアを出し合って考えることで、この学習発表会を機に、また一つ成長できたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向けて…6年生(11月12日)

今週の金曜日は学習発表会の児童鑑賞日、土曜日は保護者・ご家族の方への公開です。小学校生活最後の学習発表会。6年生は歌やクラス発表の練習に一生懸命取り組んでいます。当日は、児童の作品も展示されますので、ぜひ、ご観覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会に向けて…6年生(11月7日)

学習発表会に向けて準備が進んでいます。今日は、特別教室から机や椅子を運んで、会場の準備をしました。先生の指示をきいて、てきぱき行動できました。練習にも一生懸命取り組んでいます。最高学年らしい動きができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菊が咲き始めました…6年生(11月6日)

10月に気温が高い日が続いたために例年より開花が遅れていた菊が、ようやく咲き始めました。
6年生の子たちが毎日水やりをしてくれたので、100鉢くらい育っています。
今週はこれから気温が下がるので、次々と咲くことでしょう。楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

今週の6年生…6年生(11月2日)

今週、6年生はゴミゼロ運動に取り組んだり、学習発表会に向けて練習したりしました。日々の学習も大切にしながら、いろいろな行事を通して、学年の連帯感や心を育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up84
昨日:125
総数:722928