「毎日の日記」最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:131
総数:722975
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

修学旅行2日目・金閣寺…6年生(10月23日)

最後の見学地、金閣寺に来ました。あいにくの雨ですが、金閣のようにキラキラ輝く笑顔で、この後、学校へ戻ります。

画像1 画像1

修学旅行2日目・傘をさして活動…6年生(10月23日)

東映太秦映画村での班活動は、傘をさして動いています。

画像1 画像1

修学旅行2日目・東映太秦映画村での活動…6年生(10月23日)

班での活動が始まりましたが、雨が本降りになってきました。

画像1 画像1

修学旅行2日目・東映太秦映画村…6年生(10月23日)

東映太秦映画村に着きました。今日の昼食はカツカレーです。

画像1 画像1

修学旅行2日目・銀閣寺…6年生(10月23日)

銀閣寺に着きました。小雨がぱらぱらとしていますが、今のところ傘を使わず活動できています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目・清水寺 大雨の爪跡…6年生(10月23日)

清水寺では、先日の大雨で被害があったところに、まだ青いシートがかけられています。
自然災害の恐ろしさを実感させられます。
今日は無事見学できて、よかったですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目・清水寺…6年生(10月23日)

清水寺に到着しました。今の天気は曇り。傘をささずに活動できています。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目・朝食…6年生(10月23日)

おはようございます。おいしい朝食をいただきます。

画像1 画像1

修学旅行1日目・絵付け体験学習…6年生(10月22日)

夕食後、絵付け体験に挑んでいます。
絵を描くということは、時には思ったようにできないこともあります。
でも、自分の作品は世界中にひとつだけ。たとえ、うまく描けなくても、何にもかえがたい大切な作品です。完成が楽しみですね。


画像1 画像1

修学旅行1日目・ホテル本能寺での夕食…6年生(10月22日)

待ちに待った夕食です。みんなで食べると、より美味しく感じますね。

画像1 画像1

修学旅行1日目・ホテル本能寺到着…6年生(10月22日)

今晩泊まるホテル本能寺に到着しました。
美味しい夕食、あたたかいお風呂が皆さんを待っています。

画像1 画像1

修学旅行1日目・鹿とのひととき…6年生(10月22日)

鹿せんべいをあげています。鹿はおじぎしてくれるかな。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目・大仏に遭遇…6年生(10月22日)

東大寺の大仏に遭遇!
その大きさに圧倒されながら見学することがでまきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目・東大寺到着…6年生(10月22日)

東大寺に着きました。南大門のあたりは、人も鹿もいっぱいです。しっかり学んできます。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目・先に唐招提寺へ…6年生(10月22日)

予定を変更し、唐招提寺へ先に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目・法隆寺で充実…6年生(10月22日)

元気に法隆寺で見学して、充実しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目・法隆寺で見学…6年生(10月22日)

歴史的な建造物に見入っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目・法隆寺到着…6年生(10月22日)

ほぼ予定通り、法隆寺に到着しました。天気は曇り。みんな元気もりもりです。これからの見学が楽しみです。

画像1 画像1

修学旅行1日目・出発式…6年生(10月22日)

朝、運動場に整列して出発式を行いました。
スローガンにあるように、笑顔があふれて友情を育むことができる修学旅行にしたいですね。
たくさんの保護者やご家族の方々によるお見送り、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行に向けて…6年生(10月19日)

6年生は、10月22・23日修学旅行に行きます。今週は、学年集会を開いて、修学旅行のめあてから細かい動きまでの確認を行いました。学年のスローガンは「金閣のようにキラキラ輝く 笑顔・友情を見せよう!!」です。集団行動のルールを守って、学級、学年の友だちとの友情を深めましょう。


画像1 画像1
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up1
昨日:131
総数:722975