「毎日の日記」最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:109
総数:723350
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

4年生の1学期 英語活動 8月22日

 4年生から、英語の教科書“Hi, friends!”1を活用して学習を進めています。
 英語の歌を歌ったり、フラッシュカードに合わせて英単語の発音をしたり、級友と会話練習をしたりしました。自信を持って、発音をできる児童が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の1学期 ボランティア活動に初参加8月15日

 4年生からチンドン祭のボランティア活動に参加することができます。
 ごみの分別を呼び掛けたり、道路に落ちているごみを拾ったりしました。
 暑い日でしたが元気に活動しました。また、秋にもありますので、ボランティア活動に参加してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の1学期 校外学習 8月8日

 4年生は、春の遠足で下水道科学館や日光川上流浄化センターに出かけました。また、社会科の学習で校区にある消防署にも出かけました。教科書ではわかないことをたくさん教えていただきました。実際に見たり、聞いたりできる学習はいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の1学期 理科の学習 8月1日

 4年生の1学期の理科は、ツルレイシの成長の様子を観察したり、空気や水の性質を調べたり、天気と気温との関わりを調べたりしました。どの学習にも、興味をもって取り組む姿が見られ、感心しました。
 また、1学期の終わりには学校歯科医の先生から星に関わるお話を聞かせていただきました。この夏休みに夏の大三角を観察してみてください。教科書にも書いてあった通り、家の人といっしょに観察をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 記念品授与式 6年修了式 予行
3/17 卒業式準備
3/18 (卒業式)
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up35
昨日:109
総数:723350