「毎日の日記」最新更新日:2024/06/24
本日:count up74
昨日:37
総数:722793
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

引っ越し完了しました…3年生(3月10日)

7日(金)の6年生を送る会での引っ越しゲームは、みんなの心に残る思い出となりました。
今まで3年間お世話になった感謝の気持ちを込め、みんなで精いっぱい楽しむことができました。6年生のみなさん、ご協力、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会に向けて…3年生(3月6日)

6日(水)、実行委員が、6年生のみなさんに送る会で行うゲームの説明をするために6年生の教室へ行きました。
緊張しつつ頑張って伝えている中で、6年生のみなさんはきちんと話を聞いてくれました。
当日は楽しい時間になるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よみとる算数…3年生(3月4日)

算数はグラフから読み取り、問題を解く勉強をしました。
途中で、二つの答えがなぜ同じになるかをグループで話し合いました。
自分の意見をしっかり伝えたり、相手の意見をきちんと聞いたりし、話し合い活動を活発に行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一致団結…3年生(2月21日)

21日(金)、なわとび集会に向けてどの子も、どのクラスも、毎日練習をがんばりました。
本番では、みんなで心を一つにし、声を掛け合って、たくさん跳ぶことができました。
真剣な表情と、キラキラした笑顔が印象に残る、素敵な集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽鑑賞会をしました…3年生(2月15日)

3年生の音楽は、チェロやバイオリンの楽器を学びます。
今年はプロの方をお招きし、鑑賞会をすることができました。
CDとは違う音色の美しさや迫力に触れることができ、とてもよい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検に行きました…3年生(2月7日)

5日(水)、社会科の学習で、萩原商店街のある西コースの探検をしました。
昔からある家の造りや旧郵便局などを実際に見ることができました。
子供たちはみんな一生懸命にメモを取り、今の家との違いを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

博物館見学に行きました…3年生(1月31日)

28日(火)、妙興寺にある一宮市博物館に見学に行きました。
わらで小刀を作ったり、昔の服を着たり、臼を挽いたりと、様々な体験をすることができました。
また、子供たちはどの子も興味心身に係の方のお話を聞き、たくさんメモに残すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初めをしました…3年生(1月24日)

3年生の初めての書写は「はつ日」という字を書初めしました。
いつもの用紙とは違い、文字のバランスがとても難しかったのですが、みんな集中をして、丁寧に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗濯板を使って…3年生(1月17日)

社会では『古い道具と昔のくらし』の学習を行っています。
古い道具を体験する、ということで洗濯板での洗濯に挑戦!
洗濯の大変さを知るとともに、洗濯板にもさまざなな工夫があるということを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これはどんな道具?…3年生(1月11日)

3学期になって社会では、『かわってきた人々のくらし』の学習が始まりました。
初めは、学校にある昔の道具に触れたり、どのように使われたのかを話し合ったりしました。
昔の道具には、たくさんの工夫がありましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の活動・大掃除をしました…3年生(12月31日)

今年も残すところ僅かとなりました。
18日(水)には小学校で大掃除があり、子供たちは教室中を一生懸命きれいにしました。
年末の大掃除、みんなたくさんお手伝いをしていることでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てんびんを使って…3年生(12月20日)

理科では重さの学習をしました。
同じ二つの粘土を用意し、形が変わると重さも変化するのかを天秤を使って調べました。
小さくしても、長くのばしても、重さは変わらないということを、実験を通して学ぶことができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

最後まで諦めない!…3年生(12月11日)

持久走大会本番は、どの子も自分の力を十分に発揮できました。
苦しくても、調子が悪くても、ひたすらゴールを目指す姿は、とても輝いていました。
これからも、どんな事にも最後まで諦めずに頑張る気持ちを持って、毎日を過ごしていきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走の練習頑張っています…3年生(12月5日)

今週は、学年全員で持久走の練習を行う時間をつくりました。
来週の本番に向けて、どの子も一生懸命に走っています。
強い心を持って、みんなで走り切りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカな歯、気持ちがいいね…3年生(11月29日)

3年生は、歯科衛生士さんからブラッシング指導がありました。
歯の良い磨き方を教えてもらい、子供たちは真剣に丁寧に歯磨きをすることができました。
これからも毎日続け、歯を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走の練習が始まりました…3年生(11月22日)

11月20日(水)より、中間放課に持久走の練習が始まりました。
12月10日(火)の本番に向けて、毎日走ります。
自分に負けず、頑張って走っています。子供たちは元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会大成功!…3年生(11月17日)

16日(土)の学習発表会にむけて、「身の回りのふしぎ」を一生懸命調べ、練習してきました。
本番の発表では、どの子も練習の成果を、力いっぱい発揮することができたのではないかと思います。
全員が力を合わせ一つのものを作り上げることができ、仲間と協力するということの大切さを学ぶことができた、素晴らしい発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1円玉を使って…3年生(11月15日)

算数は重さの学習が始まりました。
第1時は、鉛筆や三角定規の重さを天秤秤を使って調べます。
1円玉が何個分かを、どの子も進んで楽しそうに調べていました。
1円玉は1枚1gです。さて、何gだったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風やゴムの働きをしらべよう…3年生(11月8日)

理科では、風やゴムの働きを学ぶため、車を使って実験を行っています。
初めは風の働きで、車を自由に走らせる時間では、息を吹きかけたり、下敷きで扇いでみたり、みんな一生懸命に風を送っていました。
どうすれば、もっとよく走る車になるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせに挑戦!…3年生(11月4日)

画像1 画像1
先週、ある子が言いました。
「先生!読み聞かせをしたい!」
いつも読んでもらっている読み聞かせボランティアの萩の月さんをまねて、みんなの前で読み聞かせをしました。この子は、読み聞かせを「初めてやった。」と話していました。いいお手本を見せて下さっている萩の月さん、いつもありがとうございます。
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up74
昨日:37
総数:722793