「毎日の日記」最新更新日:2024/06/21
本日:count up31
昨日:115
総数:722672
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

授業の様子 2年生 6月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、国語の授業です。1,2枚目の算数はテープ図を参考にしながら、はじめの数の求め方を考えました。

授業の様子 2年生 6月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽、算数の授業です。1枚目の音楽では、リズムに合わせ、体を動かしたり、手拍子をしたりして楽しみました。

授業の様子 2年生 6月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、国語の授業です。1枚目の算数では、テープ図を利用しながら問題に挑戦しています。

ペア読書 2年生 6月18日

画像1 画像1
今日は4年生のお兄さん、お姉さんとのペア読書です。
4年生から2年生に向けて読み聞かせをしていただきました。
たくさんの本にであうことができ、2年生はとても楽しい時間になりました。
4年生のみなさんありがとうございます。

授業の様子 2年生 6月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、音楽の授業です。3枚目の音楽では、音符や休符を使って、4拍分のリズムを考えました。

授業の様子 2年生 6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、道徳、国語の授業です。2枚目の道徳では、資料をもとに、友だちと仲良くするために大切なことを考えました。

授業の様子 2年生 6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、算数の授業です。1,3枚目の国語では「スイミー」のお話を初めて読みました。

授業の様子 2年生 6月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽、国語の授業です。1,3枚目の音楽では、鍵盤ハーモニカで「かえるのうた」を表現しました。

授業の様子 2年生 6月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳、体育、国語の授業です。1枚目の道徳では、資料をもとにやさしくしてもらったことについて話し合いました。

授業の様子 2年生 6月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、学活、国語の授業です。3枚目の国語では、漢字を見て同じ部分を見つけることに挑戦しました。

さつまいもの苗植え 2年生 6月7日

 2年生は生活科の授業で、さつまいもの苗を中庭に植えました。友達と協力して、苗を慎重に植える姿が見られました。秋の収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生 6月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、国語の授業です。1,2枚目の算数では、一の位から引けない筆算の計算の仕方を練習しました。

授業の様子 2年生 6月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、国語の授業です。1枚目の算数では、一の位が引けない筆算の仕方について考えました。

授業の様子 2年生 6月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活、体育、算数の授業です。1枚目の生活では、野菜の苗の成長を観察しました。小さなキュウリができていました。

授業の様子 2年生 6月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育、算数、生活の授業です。2枚目の算数は計算の仕方の説明を終えたところです。

授業の様子 2年生 6月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、国語の授業です。3枚目の国語では、順序が分かるように書いた文をわかりやすく伝え合いました。

授業の様子 2年生 5月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工、国語の授業の様子です。2,3枚目の国語の授業では、文章から「タンポポのちえ」をまとめていました。

授業の様子 2年生 5月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、国語の授業です。2,3枚目の国語では「たんぽぽのちえ」について、文から読み取ることに挑戦しました。

授業の様子 2年生 5月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、算数、生活の授業です。3枚目の生活では、観察した野菜の苗の様子を発表しました。

授業の様子 2年生 5月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、音楽、体育の授業の様子です。2枚目の音楽では、イラストに描かれている楽器の名前を確かめました。
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

暴風警報時の登下校について

いじめ対策

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

熱中症対策

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up31
昨日:115
総数:722672