「毎日の日記」最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:55
総数:723429
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

教室で過ごした一年間…2年生(3月15日)

12日(水)に、教室の大掃除を行いました。1学期の頃よりも手際良く、そしてドアの隙間やロッカーの中など、自分達で次々に仕事を見つけて掃除に取り組むことができました。仲間と声を掛け合い、協力して掃除に取り組む姿は立派でした。14日(金)には油引きを行いましたが、机もなく掲示物もあまりない教室を見ると、いよいよ2年生も終わりなんだという感覚がこみ上げてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

We are 萩っ子…2年生(3月8日)


7日(金)の5時間目に、6年生を送る会が開かれました。そこで2年生は、運動会で踊った「We are」を踊りました。大きな声と踊りは、中学校へ旅立つ6年生の心にしっかりと届いていました。踊りの後、別れを惜しんで思わず涙を流す場面もありましたが、残り少ない期間、6年生が安心して旅立てるように、登下校や学校生活で、立派な姿を見せられるようにしましょう。


画像1 画像1

わたしだけのオリジナル…2年生 (3月1日)

画像1 画像1
図工では、ストローや色紙を使った作品を作りました。キラキラした飾りを作る子や、ツルや恐竜を貼りつける子、びょんびょんとバネのような仕掛けをつける子など、一人一人がこの一年間を通して自分の中で作り上げた工夫を表現することができました。お互いの作品を見合う鑑賞会では、友達の作品の良いところをたくさん知ることができ、自分の中にまた新しいアイデアが浮かんでいるかもしれませんね。
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up2
昨日:55
総数:723429