「毎日の日記」最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:37
総数:722724
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

元気に育つサツマイモ…2年生(7月28日)

いよいよ夏休みに入りました。皆さんが学校から持って帰った野菜は元気に育っていますか。水やりや草取り、虫から守るなど、授業では色々なお世話を話し合いましたね。さて、皆の育てている野菜がもう一つ学校にあるのを覚えていますか。そう、サツマイモです。植えた時はあまり元気がありませんでしたが、今では暑い中でも元気に育っています。まだまだぐんぐん成長しているので、出校日には是非見てみてください。これからもつらい暑さが続きますが、夏バテには気をつけて、皆が育てているサツマイモのように、元気に夏を過ごしてくださいね。
画像1 画像1

1学期の大掃除…2年生(7月17日)

1学期がまもなく終わりです。今日は、1学期の間、皆の勉強を支えてくれた机やいすを、"ありがとう"の気もちをこめてピカピカに拭きました。机の中やいすの脚から1学期分の汚れを拭きとり、教室が明るくなったように感じられました。ピカピカの教室にピカピカの机といす。これで気持ちよく1学期を締めくくることができますね。
画像1 画像1

育てた野菜をお家へ…2年生(7月14日)

生活科の授業で育てた野菜について、夏休みの間どのようにお世話しようか、話し合いをしました。自分たちが工夫して行った草抜きや虫とりなど、お互いのこれまでしてきたお世話を交流することで、今後自分がどのようにお世話をするか、イメージを持つことができました。個人懇談会の時に、保護者の皆様に野菜を運んでいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

食育指導がありました…2年生(7月3日)

2日(火)、栄養士さんからバランスのとれた食事について、お話を聞きました。自分たちが何気なく食べていた給食には、赤・緑・黄の栄養分がバランスよく入っていました。「明日からは給食をたくさん食べます」「残さないようにします」と栄養士さんと約束をしている姿も見られました。明日からの給食が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up5
昨日:37
総数:722724