「毎日の日記」最新更新日:2024/06/24
本日:count up8
昨日:37
総数:722727
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

身近な春を見つけよう…2年生(4月29日)

先週、学校の中庭で、春探しをしました。タンポポの花やテントウムシ、トカゲなど、暖かくなってくるにつれて色々な生き物が姿を現すようになりました。自分たちが普段何気なく見ている中庭にも、よく見てみるとたくさんの春があり、探したら探した分だけの春を見つけることができました。
画像1 画像1

元気に"さんぽ"を歌って踊りました…2年生(4月22日)

 今日は1年生を迎える会があり、2年生はみんなが楽しく元気な気持ちになれるように、"さんぽ"を歌って踊りました。踊った後には、1年生のみんなに、自分たちが昨年度育てたアサガオの種をプレゼントしました。きっと今日のみんなのように、元気な花を咲かせてくれるでしょう。
画像1 画像1

1年生とのふれあい…2年生(4月19日)

5時間目に、1年生のみんなと遊びました。なわとびやこおりおに、学校の遊具を使って、いろんな遊びを1年生と一緒になって、時には1年生の子に遊び方を教えながらふれあいました。遊びの時間が終わったとき、みんなの表情は笑顔でいっぱいでした。
画像1 画像1

お兄さん、お姉さんになりました…2年生(4月9日)

 学年が一つ上がり、2年生になりました。元気にあいさつをする姿や、新任式や始業式で背筋を伸ばして話を聞く姿はまさしく、新しく入学した1年生のお手本となるお兄さん、お姉さんの姿でした。
新しい教室、新しい仲間、新しい先生と一緒に気持ちのいいスタートを切ることができました。
画像1 画像1
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up8
昨日:37
総数:722727