「毎日の日記」最新更新日:2024/05/30
本日:count up27
昨日:169
総数:720277
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

アサガオの世話 1年生 5月30日

 アサガオの芽がぐんぐんと伸びてきました。2株を残して間引きをしました。間引きしたものは持ち帰りました。おうちでも植えられると子供たちは楽しみにして持ち帰りました。きれいな花が咲くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生 5月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業です。うんていや一輪車などで遊んでいるときの様子などを描きました。

授業の様子 1年生 5月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業の様子です。ひらがなの練習をしたり、教科書を音読したりしました。

授業の様子 1年生 5月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数、国語の授業です。1枚目の算数は「9はいくつといくつに分けられるか」を考えました。

授業の様子 1年生 5月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、国語の授業です。1枚目の算数では、数図ブロックを使って、いくつといくつで9になるかを考えました。

授業の様子 1年生 5月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業です。おり紙を折って、はさみで切り、できた作品を廊下に飾りました。

授業の様子 1年生 5月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業の様子です。ひらがなの学習です。ひらがなを練習したり、そのひらがなではじまる言葉を探したりしました。

授業の様子 1年生 5月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育、算数、生活の授業です。1枚目の体育では、平均台の上をバランスをとって歩きました。

授業の様子 1年生 5月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写、音楽、国語の授業です。2枚目の音楽では「かもつれっしゃになって」で、音楽に合わせて楽しく活動しました。

学校探検 1年生 5月16日

 2年生と一緒に学校探検に行きました。2年生に案内してもらい、たくさんの部屋の名前と場所を覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生 5月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工、国語の授業です。1、3枚目の図工では、おり紙をはさみで切り込み、模様や人型をつくりました。

授業の様子 1年生 5月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、音楽、体育の授業です。2枚目の音楽では、低学年音楽室にある楽器を調べました。

授業の様子 1年生 5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、初めての体力テストに挑戦しました。50m走で元気いっぱい走りました。

授業の様子 1年生 5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、書写の授業です。2枚目の書写の授業は、「せんをなぞろう」というめあてです。ていねいに線をなぞる姿が見られました。

授業の様子 1年生 5月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科、体育、算数の授業です。1枚目の生活科は、学校探検の様子です。学校にはどんな部屋があるのか、実際に確かめました。

あさがおの種まき 1年生 5月8日

 生活科の時間に朝顔の種をまきました。5つ種をまきました。全部芽が出るといいなあといいながら種をまきました。子供たちは、ピンクや水色、紫色の花がたくさん咲くことを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生 5月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、算数の授業です。3枚目の国語は「あさのおひさま」を音読している様子です。みんなで声を合わせて音読できました。

授業の様子 1年生 5月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業の様子です。「う」ではじまる言葉を見つけたり、「あさのおひさま」を音読したりしました。

授業の様子 1年生 5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級の図工の様子です。ねん土でごちそう作りに挑戦しました。

授業の様子 1年生 5月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業です。ひらがなの練習や「あ」のつくことばを探しました。
★新しいトップページはこちらから

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/3 委員会
6/4 ニュージーランド交流(2,3,6年)

暴風警報時の登下校について

いじめ対策

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

熱中症対策

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up27
昨日:169
総数:720277