「毎日の日記」最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:123
総数:723208
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

授業の様子 1年生 6月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、生活の授業です。2枚目の生活では、牛乳パックのまとや容器を工夫してつくり、「まとあてげーむ」の準備をして、ゲームを楽しみました。

授業の様子 1年生 6月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写、算数の授業です。1、2枚目の書写では、形がにているひらがなの違うところに気をつけて書きました。

授業の様子 1年生 6月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工、算数の授業の様子です。3枚目の図工では、牛乳パックを使って、「まとづくり」に挑戦しました。

授業の様子 1年生 6月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年で水泳の授業を行いました。水に慣れ、「たからさがし」ゲームなどを楽しみました。

授業の様子 1年生 6月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業です。1枚目は端末を利用し、自分だけの「おはなずかん」づくりに挑戦しています。2,3枚目は小さい文字がつく言葉をみんなで出し合いました。

授業の様子 1年生 6月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、算数、生活の授業です。2枚目の算数では、たし算の練習に取り組みました。

授業の様子 1年生 6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写、国語の授業です。1枚目の書写では、「むすび」に気をつけて、ひらがなを書きました。

授業の様子 1年生 6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、音楽、算数の授業です。2枚目の音楽では、「ぶんぶんぶん」を伴奏に合わせて手拍子を取りながら歌っていました。

授業の様子 1年生 6月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工、体育の授業です。1枚目の図工では画用紙を折って、切り込みを入れて紙を立たせて「生き物」を表現しました。

授業の様子 1年生 6月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業です。教科書を音読し、どんなつぼみができるかを読み取っていきます。

支柱を立てたよ 1年生 6月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 追肥をまき、朝顔の支柱を立てました。これからも丁寧に水やりをし、大切に育てていきましょう。

あさがおのかんさつ 1年生 6月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
 つるが伸びてきたあさがおが、くるしくないように、踏まれないように、とみんなで追肥をしたり、支柱を立てたりしました。大きく育ってくれるといいですね!

授業の様子 1年生 6月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽、国語、書写の授業です。1枚目の音楽の「わらべうたであそぼう」では、楽しく歌や手拍子などを表現しました。

英語をつかって 1年生 6月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校で初めて英語の授業をしました。友達と英語で自己紹介をし、サインを集めました。楽しそうに英語で会話している様子が見られました。

授業の様子 1年生 6月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活、算数、国語の授業です。1枚目の学活では、ALTの先生に英語であいさつの仕方を教えていただきました。

あさがおの世話をしたよ。 1年生 6月6日

 生活科の学習であさがおの世話をしました。本葉が出てきました。追肥を行い、支柱を立てました。子供たちは、つるがどんどん伸びきれいな花が咲くのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生 6月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業の様子です。遊具などで遊んでいる様子を描きました。

授業の様子 1年生 6月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、体育の授業です。3枚目の写真は体育で、フラフープを回してる様子です。

授業の様子 1年生 6月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業の様子です。1枚目の写真では、ノートにしりとり遊びを書きこんでいました。

授業の様子 1年生 6月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、算数の授業です。1,3枚目の国語では、ひらがなを四等分した枠の中に書く練習をしました。
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

暴風警報時の登下校について

いじめ対策

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

熱中症対策

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up2
昨日:123
総数:723208