「毎日の日記」最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:113
総数:722526
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

友達と学校探検 1年生 4月28日

 今日は友達とグループになり、学校探検をしました。初めての自分たちだけでの学校探検にわくわくした表情を浮かべ、楽しそうに探検していました。特別教室では、普段見ることができない、楽器や実験器具などを見つけて発見カードに記録する姿が見られました。小学校に入学して約1か月が経ち、少しずつ学校生活にも慣れてきたように思います。これからも萩原小でたくさんの発見をしてくれたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なにをつくろうかな 1年生 4月27日

 小学校に入って初めての「ねんど」を使った学習です。
 まあたらしくて、まだかたい粘土を一生懸命ほぐして思うままにこねています。
 なにができあがるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当 1年生 4月25日

 今日は校外学習予備日のため、お弁当の日でした。愛情たっぷりのお弁当をおいしそうに食べていました。明日からは、また給食が始まります。給食当番はB班になります。B班の子たちは初めての給食当番。頑張りましょう。
 お忙しい中、お弁当の用意をしていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 1年生 4月22日

 今日は、1年生初めての行事である春の校外学習に行きました。朝から教室は、わくわくした表情で溢れ、とても楽しみにしている様子が伝わってきました。長い道のりを行きも帰りも交通ルールを守って一生懸命歩き、お弁当をおいしそうに食べたり友達と仲良く遊んだり、とても充実した日になったと思います。
 たくさん歩き、疲れた子が多いと思います。ゆっくり体を休めてもらい、また来週元気に来てくれたらうれしいです。
 お弁当を含め、校外学習の準備等ご協力いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア結成式 1年生 4月14日

今日は、2時間目に6年生が来てくれて、ペアを結成しました。
優しく話しかけられたり、自己紹介のカードをもらったりして、どの子もとてもうれしそうでした。6年生の皆さん、1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1

初めての外遊び 1年生 4月13日

 今日は、運動場での遊び方や遊具の安全な使い方の勉強をしました。中間放課にはさっそく外で元気に遊ぶ姿が見られました。初めての外遊びということもあり、子どもたちは笑顔いっぱいで楽しそうにしていました。明日からも、ルールや遊ぶ場所を守ってみんなで仲良く安全に遊んでくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練 1年生 4月12日

小学校に入学して初めての避難訓練がありました。
訓練の前に教室で確認をした、
「お」さない
「は」しらない
「し」ゃべらない
「よ」く聞く
「も」どらない
をよく守って、上手に運動場まで避難することができました。
画像1 画像1

いただきま〜す 1年生 4月11日

今日は小学校に入学して初めての給食です。
みんなで協力して一生懸命準備しました。

コロナ禍のため黙食ではありますが、にこにこおいしそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
★新しいトップページはこちらから

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

学校評価

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up1
昨日:113
総数:722526