「毎日の日記」最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:109
総数:723321
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

つるがのびてきました…1年生

種から育てているあさがおもずいぶん成長し、つるがのびてきました。
暑い日も毎朝水やりをして、育てています。
しちゅうを立てて、つるが上に伸びるようにしました。
つぼみもできはじめ、花が咲く日も近いですね。
何色の花が咲くか、楽しみに待ちましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせをしていただきました…1年生

22日(金)の昼放課にたんぽぽさんに読み聞かせをしていただきました。
スクリーンでの読み聞かせで、とても迫力がありました。
「おりひめとおじぞうさん」というお話で、一宮の女の子のお話でした。
読み聞かせして下さり、ありがとうございました。

あじさい読書週間もあと少しです。
雨の日が多く続きますが、たくさん本を読んで、本に親しみましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生とお弁当を食べました…1年生

台風の影響で、給食が無しになったので、お弁当を食べました。
6年生と一緒に屋運で食べました。
お兄さんやお姉さんたちと楽しく食べて、特別なお昼ご飯になりましたね。
子どもたちは、「一緒に食べれて楽しかった」や
「いつもより美味しく感じた」と言っていました。
台風は来てほしくないですが、また一緒に食べられるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

国際交流がありました…1年生

8日(金)の3時間目に国際交流で、イタリアのことを教えていただきました。
今回はイタリアの食文化について学ぶことができました。
イタリア人は、パスタを週に5・6回食べることや、パスタとピザを一緒に食べないことなどを教えていただきました。
子どもたちは、日本とは違うところをたくさん見つけることができました。
最後にはボール運びゲームをして楽しみました。
イタリアに行ってみたくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up6
昨日:109
総数:723321