あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

9月5日 今日も笑顔いっぱい(愛のあるメッセージ)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期が始まり、少しずつ学校モードにシフトしていけるといいなと思っています。
 教室には、担任からの愛のあるメッセージが書かれていますので、紹介します。
 

9月4日 今日も笑顔いっぱい(ゆっくり日常へ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み明けの月曜日。
 通学班で登校し、休み時間は久しぶりにみんなと楽しく遊ぶ様子にほっとします。生き生きとした子どもの姿、声のある学校はいいものです。
 今日は久しぶりの給食を食べて、4時間下校です。
休みモードから、徐々に心と体を慣らしていきましょう。焦らなくても大丈夫です。

9月1日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今から100年前、関東大震災が発生し、多くの被害が出ました。
 地震は避けられませんが、被害を小さくすることは可能です。
 今日は、前回よりも静かに素早く避難することができました。
 これからも、落ち着いて行動できるといいですね。

9月1日 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期始業式が行われました。
 久しぶりの学校生活ですが、みんなしっかりと集中して式に臨むことができました。
 児童会会長から、運動会のスローガンが発表されました。
 令和5年度運動会スローガンは「燃え上れ 赤白の炎 最後まで」です。
 全力で取り組む運動会になるといいですね。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 事故けがゼロの日
3/30 交通事故ゼロの日