あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

6月3日 今週の予定

 目の前で、人が倒れてしまったら、あなたはどうしますか。何ができますか。

 救急車が到着するまでに、応急手当をすることにより、その人の命を救える可能性が高くなります。その時のために、今週、PTAの方々も参加して救命講習と熱中症対応シミュレーションを行います。

☆今週の予定☆
4日(月)お話集会
    クラブ
    あじさい読書週間(〜17日)
    15:10 1〜3年下校
    16:00 4〜6年下校
5日(火)内科検診(3・4年)
    15:10 1・2年下校
    16:00 3〜6年下校
    17:00 サッカー・ミニバス下校
6日(水)情報モラル集会
    15:10 1・3年下校
    16:00 2・4〜6年下校
    17:00 サッカー・ミニバス下校
7日(木)6年児童歯みがき大会
    第1回学校保健委員会 15:30〜
    (救急講習・熱中症対応シミュレーション)
    15:10 一斉下校
8日(金)着衣泳(3・6年)
    4年サンセリア訪問
    15:10 1・2年下校
    16:00 3〜6年下校
    17:00 サッカー・ミニバス下校
画像1 画像1
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
祝日
6/4 お話集会 クラブ あじさい読書週間(〜17)
6/5 内科検診(3・4年)
6/6 情報モラル集会
6/7 6年児童歯磨き大会 救急講習会
6/8 着衣泳3・6年