最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:52
総数:482184
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

ペア学年による清掃活動 4/13

今週は清掃活動が本格的に始まりました。
6年生と1年生・5年生と3年生・4年生と2年生というペア学年で、取り組んでいます。6年生の子が実にていねいにホウキの使い方を1年生の子に教えている場面をみかけました。高学年のすべての子がリーダーとして活躍できる、西成東小の「ペア掃除」。
これによって、教える高学年の子・教えられる低学年の子、それぞれの心が成長します。数年後には、低学年だった子が高学年になり、今度は教える側となって活躍してくれます。
ペア掃除を通しての、みんなの成長が楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「外遊び」スタート! 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より中間放課の「外遊び」が始まりました。晴天の中、子どもたちは運動場を元気いっぱいに走り回っていました。

始業式後の学級活動 4/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(写真のつづきです)

始業式後の学級活動 4/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式が終わった後、それぞれのクラスで初めての学級活動の時間です。みんな少し語気ドキドキしながら、新しいクラスでがんばろうという気持ちがあふれていました。今からの皆さんの成長が楽しみです。

新年度が始まりました 4/4

画像1 画像1
 昨日から新年度が始まり、新しく2名の先生をお迎えしました。
子どもたちと過ごす毎日を楽しみにしながら、準備を進めていきたいと思います。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
5/1 B日課4時間 家庭訪問(15:00まで自宅学習)交通安全教室(1・3年)ALT
5/2 B日課4時間 家庭訪問(15:00まで自宅学習)見守り隊発会式 ALT
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 防犯の日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31