最新更新日:2024/06/17
本日:count up9
昨日:16
総数:481600
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

児童会役員・学級委員・代議員の任命式 10/11

県内・市内での新型コロナウイルスの感染者数はずいぶん減りましたが、感染予防のため、校長室からのリモートで行いました。
児童会役員は校長室で校長先生から直接任命され、学級委員・代議員は司会(教務主任)の先生から名前を呼ばれた後、教室で担任の先生から任命状を受け取りました。
気持ちもあらたに、後期のスタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修を行いました(10/8)

昨日、業後に「アドラー心理学」についての研修を行いました。自分は主張的なのか、非主張的なのかなど自己分析をしたり、どのような言葉がけをすれば、相手が嫌な思いしないように伝わるのかなど話し合いをしながら考えていきました。研修で学んだことを学級等で生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
4/5 入学式準備(6年生登校)
4/6 入学式 防犯の日
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

2年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

緊急時の対応について

学校評価

人権教育・いじめ対策