最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:35
総数:481256
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

通学団集会(2/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月からの新しい通学班のメンバーと並び方などの確認をしました。6年生が去り、新しい1年生が入ってきます。通学班によっては大幅にメンバーが替わるところもあります。新しい班長さんを中心に、みんなで協力して、安全に登校してほしいと思います。

園芸飼育・掲示委員会・最後の委員会(2/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で今年度の委員会での活動が終わりました。卒業後の5年生の役割分担をしたのち、花壇で水撒きや草ぬきをしました。子どもたちは、みんな一生懸命に取り組んでいました。

児童会役員選挙(2/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 来年度に向けての児童会役員選挙を行いました。
 感染予防のため多くの児童が屋運に集まれませんので、立会演説はZOOMで行いました。立候補者は緊張しながらもしっかりと自分の意見を述べることができました。

新入児入学説明会(2/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日9時より、来年度本校に入学予定のお子さんの保護者を対象とした入学説明会を開催しました。
講演会では、臨床発達心理士の西脇雅彦先生をお迎えして、「小学生のそだちと支援」という演題で子育てに関するお話をしていただきました。
例年は、体験・交流活動も行われ、にぎやかな会となりますが、今年はコロナの影響により、そうした活動も自粛せざるをえませんでした。新入児のみなさんが、4月に笑顔で入学する姿を楽しみにしています。

雨の日の図書館(2/15)

 あいにくの雨で長い放課は外で遊べません。
 そのため図書館には多くの人が集まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チョコレートの本コーナー(2/10)

 本校の図書館には、バレンタインデーにちなんで、チョコレートが出てくる本のコーナーが作られています。チョコレートが出てくる本がこんなにあったというのは驚きです。まだ見てない人はぜひ見てみてください!
画像1 画像1

表彰を行いました(2/2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日行われた「中日少年サッカースクール冬季大会」で、本校の児童が優秀な成績をおさめましたので、表彰を行いました。
表彰されたみなさん、おめでとうございます。これからも、寒さに負けず、がんばってくださいね。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
3/17 記念品授与式・卒業式予行
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31