最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:20
総数:482210
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

学芸会に向けて(10/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は今日の練習のめあてを先生から聞いて自分はどうするとよいかを考えていました。2年生は先生の指導のもと、大きな声を出して練習していました。
 どの学年も学芸会に向けて真剣に取り組んでいます。

サッカー・ミニバス選手権激励会(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝礼の最後に、今週末から行われるサッカー・ミニバス選手権の激励会を行いました。今まで練習してきた成果を発揮し、チーム一丸となって戦ってくれることを期待しています。当日参加しない皆さんは、心の中で「健闘」を祈ってあげてください。

後期役員任命式2(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に代議員と学級委員の任命です。
学級の代表としてみんなの手本となり、学級を引っ張ってくれると思います。よろしくお願いします。

後期役員任命式1(10/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めに児童会役員と委員会委員長の任命式です。
西成東小学校を笑顔あふれる学校にするために頑張ってくれると思います。よろしくお願いします。

ミニバス練習試合2(10/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
選手権大会前に、オフェンスとディフェンスの確認ができました。また、4年生5年生の選手も頑張りました。

ミニバス練習試合1(10/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
選手権大会前の最後の練習試合ありました。みんな熱い思いを持ってできました。

フッ素イオン導入(10/3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯科医の先生にお越しいただき、フッ素イオン導入を行いました。苦しい顔をしている児童もいましたが、これで虫歯から少しでも守られると思えばいいですね。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
10/8 一宮市教育研究集会
10/10 Yomo Yomo読み聞かせ 交通事故ゼロの日
10/11 安全確認の日 引落日
10/12 ミニバス選手権大会
10/13 ミニバス選手権大会
10/14 体育の日
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31