最新更新日:2024/06/09
本日:count up2
昨日:6
総数:109536
6月9日 日曜日 人形劇「とりかえっこちびぞう・めっきらもっきらどおんどん」開催します 

「ベビーマッサージ」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
わらべかんでは、11月15日 木曜日10:00〜11:45
 「ベビーマッサージ」を開催しました。

 助産師 村瀬先生によるタッチケアというベビーマッサージです。
赤ちゃんとママとのふれあいを大切にしています。

アートであそぼ「バンブー作品めぐり」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
わらべかんでは、11月3日10:00〜11:00
 アートであそぼ「バンブー作品めぐり」を開催しました。

 今月は、バンブーインスタレーションの作品めぐりです。
親子で田んぼを散策しアート作品であそびました。

「レッツダンス」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
わらべかんでは、10月13日 土曜日 11:00〜11:40
 「レッツダンス」を開催しました。

 親子で踊ろうレッツダンスです。
講師のCHIE先生の楽しいリードに合わせて、みんなで踊っていました。

アートであそぼ「ブレーメンの音楽隊つくろう」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
わらべかんでは、10月5日10:00〜11:00
 アートであそぼ「ブレーメンの音楽隊つくろう」を開催しました。

 今月は、バンブーインスタレーションへの参加作品づくりです。
親子で相談しながら、おはなしの世界を作品にしました。

えいごであそぼ「ハロウィンパーティー」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
わらべかんでは、10月5日 金曜日11:00〜11:40
 えいごであそぼ「ハロウィンパーティー」を開催しました。

 みんなでハロウィンパーティーを開催しました。

「レッツダンス」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
わらべかんでは、9月15日 土曜日 10:00〜10:40
 「レッツダンス」を開催しました。

 親子で踊ろうレッツダンスです。
講師のCHIE先生の楽しいリードでノリノリに踊っていました。

アートであそぼ「うさぎさんつくろう」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
わらべかんでは、8月4日10:00〜11:00
 アートであそぼ「うさぎさんつくろう」を開催しました。

 今月は、お月見企画でうさぎさんを作りました。
メダル型の作品が多かったです。ウサギの月光メダル。


サマーキッチン「チョコクロワッサンとたまごパイをつくろう!」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
わらべかんでは、8月29日 水曜日11:00〜12:00
 サマーキッチン「チョコクロワッサンとたまごパイをつくろう!」を開催しました。

 年中・年長さん向けのサマーキッチンです。

「レッツダンス」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
わらべかんでは、8月4日 日曜日 10:00〜10:40
 「レッツダンス」を開催しました。

 今回からの新企画、親子で踊ろうレッツダンスです。
講師のCHIE先生の楽しいリードでノリノリに踊っていました。

アートであそぼ「花火つくろう」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
わらべかんでは、8月4日10:00〜11:00
 アートであそぼ「花火つくろう」を開催しました。

 今月は、花火の作品を作りました。
親子で話し合いながら、作品が出来ていきました。

「保健センターの育児相談」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
わらべかんでは、7月13日 金曜日 10時〜11時45分
 「保健センターの育児相談」を開催しました。

保健師さんと助産師さんが、ママたちの心配事から専門的なことまで
相談に乗ってもらえます。次回は10月に開催予定です。

アートであそぼ「おりひめさま ひこぼしさま」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
わらべかんでは、7月7日 土曜日 10:00〜11:00
  アートであそぼ「おりひめさま ひこぼしさま」を開催しました。

 親子で工夫しながら、おりひめさま・ひこぼしさまを作りました。

ちびっ子ひろば七夕スペシャル「ウクレレコンサート・フラダンス」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
わらべかんでは、7月5日 木曜日 11:00〜11:40
ちびっ子ひろば七夕スペシャル「ウクレレコンサート・フラダンス」を開催しました。

アートであそぼ「のりもの かこう・つくろう」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
わらべかんでは、6月2日 土曜日 10:00〜11:00
  アートであそぼ「のりもの かこう・つくろう」を開催しました。

 親子一緒で、いろんな のりものを作りました。

アートであそぼ「こいのぼりとかぶとづくり」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
わらべかんでは、5月5日土曜日
  アートであそぼ「こいのぼりとかぶとづくり」を開催しました。

 子ども達は、自由にオリジナルかぶととこいのぼりを作りました。

アートであそぼ「カラフルおやつづくり」を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
わらべかんでは、4月7日土曜日 10:00〜11:00
  アートであそぼ「カラフルおやつづくり」を開催しました。

 親子一緒に、スイーツを作りました。

わらべかんの子育て支援の内容です。

●子育て支援室は
 9時30分〜17時30分まで自由に遊べます。
 対象:0歳〜3歳の親子(保護者)

●ちびっ子ひろば(参加自由)
 毎週水、木曜日 11時〜11時30分
  対象:1歳前後の幼児親子
  持ち物:フェイスタオル
  内容:親子でふれあいあそびや体操を楽しみます。
  自由参加

●リトミック(回毎の予約制)
 第2月曜日 10時〜10時45分
       11時〜11時45分
  対象:2歳6ヶ月〜3歳(未就園児)
  申込:電話又は児童館にて予約受付

●楽器であそぼ(回毎の予約制)
 第4月曜日 10時〜10時45分
       11時〜11時45分
  対象:2歳6ヶ月〜3歳(未就園児)
  申込:電話又は児童館にて予約受付

●えいごであそぼ(回毎の予約制)
 第1金曜日 10時〜10時30分
       11時〜11時30分
  対象:幼児親子
  申込:電話又は児童館にて予約受付

●アートであそぼ(回毎の予約制)
 第1土曜日 10時〜11時00分
  対象:幼児親子、年中年長親子
  申込:電話又は児童館にて予約受付

●赤ちゃんサロン(参加自由)
 第1、3月曜日 13:30〜14:00
  対照:乳幼児親子
  内容:お母さん同士での楽しいおしゃべり交流
  自由参加

●ベビーマッサージ(回毎の予約制)
 講師:助産師 村瀬伊津子先生
 第3木曜日 10時〜11時45分
  対象:2ヶ月〜6ヶ月の親子
  持ち物:バスタオル、親子手帳
  申込み:電話又は児童館にて予約受付

●お話の森(自由参加)
 毎週 月 水 金 10時45分〜11時00分
 対象:幼児親子
 内容:読み語りや紙芝居など

●母と子クラブ(登録制)
 各種クラブに表記しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

わらべかん便り

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
大城児童館
〒485-0812
愛知県小牧市城山三丁目2-4
TEL 0568-78-0046
FAX 0568-78-0885