最新更新日:2024/09/27
本日:count up40
昨日:76
総数:725737

11月8日 いもほり(1の1、2の1)

1・2年生で協力して、いもほりをしました。2年生は、1年生に優しく声をかけたり、手伝ったりしながら掘りました。1年生は、2年生の言うことをしっかり聞きながら、一生懸命掘りました。いろんなかたちや大きさのさつまいもがたくさん獲れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 今日の給食

 今日の献立は、むぎごはん・牛乳・白みそ汁・いわしのカリカリフライ・きんぴらごぼう でした。

 今日11月8日は、1・1・8で「いい歯の日」です。健康な歯を保つためにはよくかんで食べることが大切です。よく噛むと、だ液(つば)が多く出て、虫歯予防になります。
 今日はよくかむことを意識した献立でした。きんぴらごぼうのごぼうは、かみごたえがありますね。いわしのカリカリフライのいわしは丈夫な歯を作るために必要な栄養素のカルシウムなどがしっかりとれます。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 今日の給食

 クロスロール・牛乳・豆とトマトのスープ・鶏肉コーンフレーク揚げ・ポパイサラダでした。

 「鶏肉コーンフレーク揚げ」は調理員さんの手作りです。衣をしっかりとつけて、カラッと揚げてくれました。

 ほうれんそうを使った「ポパイサラダ」。名前の由来はアメリカの古いアニメ「ポパイ」から名付けられました。小柄な水兵の「ポパイ」が、ほうれんそうを食べてパワーアップ!危険な目にあっている、恋人のオリーブをみごと助け出す、というストーリーです。ほうれんそうはカロテンなどの栄養が豊富です。ポパイのように、ほうれんそうを残さず食べてパワーアップしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 今日の給食

 今日のこんだては、ごはん、牛乳、マーボードウフ、揚げぎょうざ、バンサンスーでした。

 今日から11月です。11月の中旬ごろから、今年とれた新米に切り替わります。
 学校給食では、1年を通し、地元の食材を地元で使う取り組み「地産地消」に取り組んでいます。お米は一宮市や稲沢市周辺で収穫された「あいちのかおり」という品種を使っています。また、牛乳も愛知県産です。
 意識していなくても、給食をしっかり食べていると「地産地消」できますね。家庭でもお買い物の時に産地に注目してみると、意外な発見があるかもしれません。
 
画像1 画像1
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/9 (木中合唱コンクール)
11/10 交通事故ゼロの日
11/11 朝礼5 委員会2 携帯調査 第2回教育相談(〜22日) 徴収金引落 どんぐり読書週間(〜22日)
11/12 教育相談特別日課 子どもの安全を確認する日
11/13 教育相談特別日課
11/14 給食試食会・第1回学校保健委
11/15 避難訓練(地震・火災) 教育相談特別日課