最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:59
総数:718190

5月6日 今日の給食

ソフトめんミートソース・牛乳・コーンフライ・花野菜サラダ

○ こんだてメモ
 今日の主食はソフトめんです。ソフトめんの正式な名前は「ソフトスパゲッティ式めん」と言います。スパゲッティより柔らかく、うどんより細いめんです。学校給食に初めて登場したのは昭和41年で、ちょうど50歳を迎える年になります。その頃の給食の主食はパンしかなかったので、色々な料理に合う主食として考え出されました。和風味でも洋風味でも中華風味でも、どんな味にも合う万能めんです。今日は、洋風のミートソース味に仕上げました。

画像1 画像1

5月2日 今日の給食

ご飯・牛乳・かつおフライごまソース・紅白あえ・かぶとのすまし汁・かしわもち
                            
○ こんだてメモ
 5月5日は子どもの日で、「端午の節句」とも呼ばれます。端午の節句は子どもの健やかな成長を願う日で、鯉のぼりやよろいかぶとを飾り、ちまきやかしわもちを食べる風習があります。かしわの葉は新芽が出ないと古い葉が落ちないため、家系が絶えないとういう縁起をかついでいます。今日の給食は、一足早く、端午の節句にちなんだ献立になっています。かぶと型のかまぼこが入ったすまし汁、勝男とも書かれることから縁起の良い魚とされる「カツオ」のフライ、かしわもちと、行事にちなんだ献立を味わって食べましょう。

画像1 画像1
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 朝礼11  クラブ8(3年見学1) 発育測定1年 発育測定2年
1/17 CRT学力検査 発育測定1年
1/18 なわとびチャレンジ検定
1/19 食育の日
1/20 交通事故ゼロの日 読み聞かせ15