最新更新日:2024/06/29
本日:count up46
昨日:117
総数:720689

8月6日 金管部練習

 金管部はビデオを見てから、パートごとに分かれての練習をしています。学校中にきれいな演奏が響き渡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 バスケ練習

 今日は雨天のためサッカー部の練習は中止になってしまいましたが、バスケ部と金管部は一生懸命練習しています。なんでも急に上手にはなれません。コツコツがんばることで少しずつ成長していくのです。天気や暑さに負けずにファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 5年生キャンプ練習について

 昨日の全校出校日に,5年生はキャンプファイヤーの練習をしました。8日,9日と野外活動を実施します。とても楽しみです。
画像1 画像1

木曽川地区小中学校合同研修会 2

 協議会では,参考にしてみたいことやさらによくするためなどについて活発に意見が出されました。そのあと,小牧中学校長の玉置 崇先生のによい授業のポイントについてお話が聞けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 プール当番

6年生のプール当番も頑張っています。
プールサイドに水をまくことから始まり、トイレを掃除したり、草を抜いたり、みんなのために一生懸命当番の活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 プール

暑い日のプールは、冷たさが程良くてとても気持ちがよいです。
元気いっぱい泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 バスケ部

バスケ部は走りこみの練習をしています。
汗だくになりながら、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 金管楽部

パートごとに分かれて練習をしています。
指づかいが難しいところは、友達と何度も繰り返し練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 サッカー部

昨日に引き続き天候にも恵まれ、今日は絶好の部活日よりです。
先生の指導のもと、ボールを上手にとめる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 飼育当番

夏休みですが、大事に育てているうさぎのために、頑張って掃除をします。
元気に育って欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日 サマースクール最終日

 本日はサマースクール最終日でした。子どもたちは最終日までよく頑張りました。これからも毎日,お家でこつこつと取り組んでいってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月1日 校外生活指導について

 本日,PTAの方と職員で校外生活指導に出かけました。休み中の子どもたちにいっぱい声をかけていきたいと考えています。
画像1 画像1

8月1日 プール開放について

 本日の朝は,天候が悪くプール開放が心配されました。しかし徐々に回復し,絶好のプール日和となりました。子どもたちはとても楽しそうにプールにはいっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/26 事故けがゼロの日
3/27 移動図書館ほたる号巡回
3/28 交通事故ゼロの日