最新更新日:2024/06/11
本日:count up17
昨日:89
総数:717388

11月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
照り焼きチーズバーガー ミネストローネ
牛乳

11月12日 ホタルの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 ホタルの幼虫を育てています。早く成虫になるのが楽しみです。

11月12日(月) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯 ワンタンスープ 
鶏肉のバーベキューソース チゲンサイのナムル 牛乳

11月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ご飯 秋の味覚汁
高野豆腐の卵とじ ブロッコリーのおかか和え 牛乳

11月9日 登校

 班長を中心に通学班ごと、安全に登校しています。子どもの自転車による交通事故が多発しています。一旦停止し、左右の確認をすること。飛び出しはしない。ヘルメットを着用する。交通事故に気おつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 きれいな木東小学校

 みんなで協力して、学校をきれいにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
チキンライス 白菜とベーコンのスープ
洋梨のヨーグルトソースかけ 牛乳  

11月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ご飯 ゆばのすまし汁
さばのカレー揚げ きんぴらごぼう 牛乳

11月6日 学習発表会4年

 心をこめて歌ったり、劇をしたり、群読をしたりして練習しています。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 つぶやき調査

 11月のつぶやき調査を行います。何か困ったことや悩み事ががあったら、担任の先生(どの先生でもいいです)にすぐ相談しましょう。
 みんなで明るく楽しい木曽川東小学校をつくりましょう。
画像1 画像1

11月6日 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 やさいたっぷりしおラーメン だいがくいも こざかな
 牛乳

11月6日 元気に登校!

 元気に登校する東っ子のみなさんです。「おはようございます」と、さわやかなあいさつが聞こえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 元気いっぱい!!

 中間放課には、元気よく友だちと一緒に仲良く遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ごはん ミートボールのハヤシライス シャキシャキれんこんサラダ
 牛乳

11月5日 朝の様子

 さわやかな朝、一日のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯 茶碗蒸しスープ
しゃぶしゃぶサラダ 納豆 牛乳

11月2日 読み聞かせ

 子どもたちはどんなお話かと、毎回読み聞かせを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 現職教育

 一宮市スクールカウンセラーの関口先生を講師にお招きして、心の不安定な児童との関わり方について研修を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ごはん ごじる きりぼしだいこんのごまずあえ さわらのこうみだれ
 牛乳

11月1日 元気いっぱい!

 登校後、子どもたちは元気よく友だちと一緒になって、楽しく運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/2 学校開放(9:00〜12:00)運動場のみ
3/4 委員会(最終)
朝礼
つぶやき調査
奉仕活動週間6年(〜6日)
3/5 ぴかぴか週間(〜13日)
ホタル学習4年
部活動
3/6 防犯の日
3/7 通学班集会
福祉体験学習2年(お年寄りとの交流会)
3/8 6年生を送る会
部活動