5月4日 家族の一員として!

 連休中は、家族の一員として家の手伝いをしましょう。そして、家族のみなさんと、有意義な日々を過ごしてください。
 交通安全に心がけ、自転車を乗る時はヘルメットを着用しましょう。飛び出しは、絶対しない。!横断する場合、左右の確認を確実にしましょう。
 毎日、「早寝・早起き・朝食を」を心がけ、規則正しい生活を送りましょう。

5月4日 つつじが満開

画像1 画像1
 つつじの花が見ごろをむかえています。本校のロータリーのつつじも満開です。

5月2日 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 わかめご飯 さつき汁 オムレツ ブロッコリー(+オーロラソース)
 ちまき
 牛乳

5月2日 雨でも元気いっぱい!

 雨天ですが、いつも以上に元気なあいさつの声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 五目中華スープ 肉団子のごま酢がらめ
 牛乳

4月27日 下校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴールデンウィークがはじまり、明日からは3連休になります。
 連休中は、体調管理、交通安全に気をつけ、楽しく過ごしてください。
 5月1日に元気に登校してくれる事を楽しみに待っています。

4月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
チキンライス 春キャベツのスープ
クラッシュゼリー 牛乳

4月27日 元気なあいさつ!

 今日も校門では、元気よくあいさつの声が響いています。朝から気持ちいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 おいしい弁当!

 今日は弁当だ!子どもたちは大喜びです。遠足は延期になりましたが、弁当の時間は遠足気分で楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 若竹汁 ごま酢あえ さばの銀紙焼き
 牛乳

4月24日 今日の給食

【今日のメニュー】
 五目タンメン(中華めん) 春巻き バンバンジーサラダ
 牛乳

4月24日 読み聞かせ

 1年生の朝読書の時間に,読み聞かせボランティアのお母さん方が,楽しいお話を聞かせてくださいました。これから,月2回(隔週金曜日)読み聞かせの会がおとぎの広場で開かれます。そのときにぜひ来てくださいねと1年生の子たちに呼びかけてみえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ご飯 ふ汁
揚げじゃがのそぼろ煮 パイン 牛乳

4月20日 下校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 集団下校の様子です。今日は雨が降ったため、運動場に集まれません。
 早く集合位置についた児童は座って待っています。

4月20日 授業参観・PTA総会

 4月23日(月)には、授業参観・PTA総会・学年懇談会を開催します。
出席いただきますようお願い申し上げます。

◎ 授業参観  13:00〜13:45
         (各教室にて)
◎ PTA総会 14:00〜14:50
         (屋内運動場)
◎ 学年懇談会 15:00〜
         (1年 屋内運動場)
         (2年 2の1教室)
         (3年 3の3教室)
         (4年 4の2教室)
         (5年 5の1教室)
         (6年 6の3教室)
         (わかあゆ わかあゆ1教室)

4月20日 1日の生活

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の算数の授業での学習。時刻を言うと、時計で正しく示すことができました。今日の授業では、時計を使って「何時から何時までか」を時間で考えています。1日の生活の中での時刻や、時間をより詳しく学習します。

4月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ご飯 えび団子汁
白ごまつくね ひじきのいため煮 牛乳

4月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ご飯 マーボー豆腐
揚げギョウザ バンサンスー 牛乳

4月18日 発育測定

 屋内運動場では、1年生と4年生が体重・身長と座高測定をしています。保健室やドレモのもりでは、視力検査を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 元気なあいさつ!

 いつもパトロール隊の方々に見守られ、元気に登校しています。校門では、大きな声であいさつを交わしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/5 こどもの日
学校施設開放なし
5/7 遠足(1〜5年15:00下校)
6年授業15:40下校
クラブなし
防犯の日
5/8 交通安全教室
2限1・2年 3限3年 4限5年
(雨天時:屋運)
5/9 耳鼻科検査1年(13:00〜)
防犯ブザー・ホイッスル携帯調査(〜11日)
5/10 交通事故ゼロの日
5/11 読み聞かせ
子どもの安全を確認する日
学校徴収金引き落とし日