最新更新日:2024/06/20
本日:count up55
昨日:59
総数:718241

学校保健委員会<保護者の部>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日午後1時より学校保健委員会が体育館で行われました。
 前半は、保護者のみなさまを対象とした救急救命講習を行いました。

6月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 セルフフィッシュサンド ブイヤベース
 牛乳

外の掃除風景

画像1 画像1
 子どもたちは,外掃除が大好きです。先の除草作業でもとても頑張って草を取っている姿が見られましたが,日々の清掃の時間でもたくさん草を抜いたり,落ち葉を拾ったりしています。夏の盛りに向かう眩しい日差しもなんのその,額に汗を輝かせて,今日も一生懸命掃除をしていました。

6月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 厚焼き卵 ごぼうと豚肉の旨煮
 ふ汁
 牛乳

アサガオおおきくなあれ

画像1 画像1 画像2 画像2
 アサガオは、だいぶ大きくなり、子どもたちは間引きをしました。葉っぱの数も多くなり、茎もどんどん長くなってきました。アサガオをよく観察し、子どもたちは様々な変化に気付きました。今日も子どもたちは、帰りにアサガオに水をやってから帰りました。

6月8日(火) 今日の献立

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 中華飯 たこのから揚げ 香り漬け
 牛乳

先生たちも・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子どもたちが帰った後のプールです。
 6日(月)の午前中に5・6年生がそれぞれがんばったプール掃除ですが,時間の関係でできなかったところもありました。最後の最後に仕上げをするために,先生も掃除をしました。

6月7日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 ししゃもフライのごまソースかけ
 ニ色あえ 豚汁
 牛乳

算数・本読み計算について

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、算数の本読み計算に取り組んでいます。本読み計算とは、声に出しながら、計算を行う繰り返し練習です。「目で見て、声に出し、耳で聞くこと」で力がついていきます。
 また、4つのコースがあり、目標はそれぞれ1分以内で行うことです。子どもたちは、練習を積み重ねることで少しずつ早くできるようになりました。すべての単元で行うことはできませんが、これからも継続していきたいと思います。

6月4日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 豆まめドライカレー 802サラダ
 牛乳

ペア草取り

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日,掃除の時間に,ペア学級での草取りがありました。みんなペアで仲良く,たくさんの草を取ることができました。

6月3日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 きなこ揚げパン コーンポタージュ コールスローサラダ
 牛乳

6月2日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 さわらの照り焼き 磯香あえ かきたま汁
 牛乳

6月1日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 鶏肉のレモンソース ナルム クイックスープ
 牛乳
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式1〜5年 大掃除 机・椅子移動
3/25 春季休業(〜3/31)