最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:100
総数:716533

3月10日 今日の給食

 今日のこんだては、ごはん・牛乳・ちゃわんむしスープ・たらの甘酢がらめ でした。                            

 給食の献立表には、その日に使われている食品を、体の中の働き別に、3つ(赤・緑・黄)のグループに分けて書いてあります。
 今日の『たらの甘酢がらめ』には、この3つの働きの食べ物がすべて入っていました。
 たらは、白身魚で、からだのきん肉や骨などを作る「赤の食べ物」の仲間です。赤パプリカや黄パプリカなどの野菜は、からだの調子を整える「緑の食べ物」、さつまいもや油は、体を動かす力になる「黄色の食べ物」の仲間です。

 3つの仲間の食べ物がバランスよく入った、おいしい給食でした。

画像1 画像1
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 携帯調査
3/15 朝礼 5時間授業 一斉下校 携帯調査
3/16 ほたる号
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備5年 1〜4年 4時間授業 大掃除